2021.09.11

【Brompton】カスタム

Dsc_70771

自分のBromptonとわかるカスタム・・・最初に手を付けたのは、
サドルとグリップでした。

Dsc_70851

ショップのスタッフさんに提案されたグリップを見て一目惚れ。

BROOKS ERGONOMIC GP1 LEATHER GRIPS
そうすると必然的に、それにあったサドルを選ぶことに。
BROOKS SWALLOW BROWN CHROME
ちょっとだけ自分仕様になりました。

2021.09.02

【BROMPTON】納車

Dsc_703522

縁あって、BROMPTONに乗ることになった。
前々から興味があって、MINIに積載できれば、なんて考えていたけれど、
MINIとBROMPTONというMADE in UK コラボが実現した。

21モデルのS6L。カラーはクラウドブルー。
ちょっと曇った空をイメージしているらしい。

21モデルの在庫の中から、オレンジかクラウドブルーかで、
最後まで悩んだ結果、この色に。
キャリアなしのLモデルに、軽量のキャリアを装着しています。

MINIのエメラルドグレーも、どちらかというと曖昧な色味。
その辺が似た者同士で、良い感じ。

Dsc_699811

F56のラゲッジスペースに綺麗に収まる。

ラゲッジをフラットにするボードを跳ね上げる必要はあるけれど、
輪行袋にいれて積載できるので、便利。

Dsc_704223

BROMPTONの沼も奥深そう。

まずは、積載や輪行で走る楽しさを満喫してみたいと思う。

2020.08.31

8/31というと

子どものころ、8月31日といえば、夏休みの終わり。

というイメージだった。

夏休みの友は終わったか?、自由研究は作ったか?、絵は描いたか?

決して計画的ではなかったので、残り3日は全力ダッシュ(笑)

090831_01

FUJIFILM X-T4 + 10-24mm

 

でも子どもたちにとって、今年の夏休みは短い。

すでに始まっているので、ドタバタした8/31ではない。

 

090831_02

Nikon Df + 105mm Macro

 

暑さだけが印象に残る8月の終わり。

写真だけでも涼しげに。

2020.08.04

自粛の夏だから

Dsc_7010web1

夏!そして海!

でも、今年は自粛だから、気分だけでもせめて・・・

春に撮った写真を夏っぽく。

2020.07.02

【MINI】梅雨の晴れ間

Dsc_82521

Nikon Df + 24-70mm f2.8

梅雨明けは再来週くらいか。

今日は晴れた。

2020.04.22

家でできること

Dsc_79111

Nikon Df + 24-70mm

外に出かけられない、のではなく
いまだから家でできること、と考えています。

So@はケーキ作りにハマっている様子。
前回のシフォンケーキに続き、今回はガトーショコラ。

2020.04.03

新ルーター効果

Dsc_77001

検討した結果、ルーターはBUFFALOのWRM-D2133HP/E1Sにしました。

約1年半前のモデルですが、決め手はipv6対応。

最新のwifi6とipv6が両方対応したwifiルーターを探していたのですが、

選択肢が少ない。

あとは、新モデルが出たということで、アウトレット価格になっていたのも決め手w

続きを読む "新ルーター効果" »

2020.03.30

【MINI】桜の額縁

Dsc_7677sakura1

Nikon Df+Nikkor 24-70mm F2.8

昨日のポカポカ陽気で一気に7部咲きに。

朝一番、誰も居ないときにパチリ。

2020.03.29

【MINI】雨上がり

Dsc_76051

昨日までの大雨から一転、晴れ!

朝起きて、カメラを持ってGO!

現時点では5部咲き。来週天気が良いときが見頃かな。

相棒MINIとの最初のSAKURAの季節です。

2020.03.28

【MINI】竹林

Dsc_74811

So@に撮ってもらいました。

一緒に撮ってくれる人がいるから、いろんな写真が撮れるようなって

嬉しい限り。

より以前の記事一覧