短い夏休みの帰省でも、テニス中心のKai@
一日くらい家族で過ごそう!と一日予定を開けてもらいました(^^ゞ
それでも「体を動かしたい」とリクエストしていたので、
今話題の?!SUPを体験してきました。
Gopro HERO7
SUPって簡単にいうと、サーフボードの上に立ってパドルを漕ぐ。
でも、まずは立つのにバランス感覚と体幹がいる。
あと、パドルを漕ぐのが腕に効く。まさにトレーニング(笑)
Gopro HERO7
慣れてくると、立ってパドリングできるようになるし、
波に乗れるようにもなる。
2時間みっちりと楽しませてもらいました。
Gopro HERO7
SUPが終わった後は、のんびりと海水浴。
家族そろっての海水浴なんて、何年振りだろう。
短い時間でしたが、家族の夏の思い出ができました!
Nikon Df + Ai AF Nikkor ED 300mm F2.8S(IF)
二日間の県ダブルス選手権。
久々の試合でしたが、勝ち切ることができました。
誘ってくれたペアが、ダブルスがとても上手くて、
たくさんフォローしてくれたので、
楽しく試合できたようです。ペアに感謝、感謝。
Nikon Df + Ai AF Nikkor ED 300mm F2.8S(IF)
勝ちきったことはもちろん、
楽しくできたこと、それが嬉しいですね。
Nikon Df + Ai AF Nikkor ED 300mm F2.8S(IF)
この経験がきっと良いきっかけになると思います。
最近、テニスの写真を撮ってないな、ということで
マッチ練習中のKai@を撮影しました。
身長が少しずつですが伸びています
それでも170cmそこそこ。本人はあと10cmと言っていますが(笑)
テニスの技術は間違いなく進歩しています。
あとは、メンタルと戦術をいかに結びつけるか。
それと大事なことは、これからは今まで以上に自主性が大切になってきます。
自分で考え、行動する。それはテニスだけでなく、社会生活も同様。
これからのために、さらなる成長を期待しています!
いまだに京都写真をアップできてませんが(^^ゞ
自分のiPhoneに採り込んで、楽しかったなどといまだに余韻には浸っています(笑)
で、写真を見て改めて気づくのは、私は家族を撮るのが好きだということ。
SONY RX1
私が撮る風景写真なんて、作品なんて呼べるものではありません。
でも、家族写真だけは自分にしか撮れないだろうな、という妙な自信があります。
SONY RX1
ちょっと恥ずかしいですが、愛おしいと思うからこそ撮れる写真。
子どもが生まれてから始めた写真。
それこそ何枚も何千枚もシャッターを押してきました。
ファインダー越しに家族を見つめ続け、
家族もいつしかそれを当たり前に思ってくれています。
まぁ、息子たちも大きくなったので、
「お父さんは撮らせておけば機嫌いいからね」と思っているかもしれませんが(笑)
例年より一週間早いけれど、長男の中学校の体育祭。
昨年はテニスの遠征で運動会に参加できなかったので、
今年は楽しんでこい!といったら応援団に入っていた(笑)
しかも、学年リレーや競争遊技など、本当は1人一回の出番のはずなのに、
怪我人で抜けた穴を埋めるために2度3度と出場する大車輪ぶり。
やるときゃやる、両極端なKai@らしい(笑)
部活にも所属していないから、学校生活は楽しめているか、友人とは仲良くやっているか、
心配していたものの、杞憂でした。
校内の部活に所属していない人は、社会体育部にひとまとめ。
部長らしいので、部活動行進でプラカード持ち(笑)
応援団の仲間で焼肉食べ放題に行ったりと、しっかりと体育祭を楽しんだようです。
あけましておめでとございます。
年末年始は、家族でのんびりと過ごしました。
2018年のスタートは、初日の出登山から。
近所の山に、家族で登りました。
日の出の予想時間の少し前、AM7:10頃山頂到着。
山頂から初日の出を拝むことはできませんでしたが、
家族揃ってこの瞬間を迎えられたことに感謝。
下山中に雲の間から、ご来光を拝むことができました。
Kai@のテニスは1月2日からスタート。
いつも利用させてもらっている、テニスコートにて。
この一年は、いろいろな節目となる一年。
自分らしく、乗り越えてもらいましょう!
Nikon D5 + Ai AF Nikkor ED 300mm F2.8S(IF)
全日本ジュニアを目指して、九州ジュニアに臨みましたが、
第2シードだったシングルスも、マッチポイントを握ったダブルスも、
届きませんでした。
ALEX MOULTON BROMPTON FUJIFILM X Gopro iPhone Kai@ Leica lenses LEICA M-E LEICA X1 MINI COOPER MINI life NEX Nikon Nikon 1 RICOH GR3 RICOH THETA SIGMA DP1 Merrill So@ SONY You@Photo アウトドア アーチェリー オフミ カメラ機材 グルメ・クッキング スポーツ テニス バドミントン パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ 住まい・インテリア 兄弟 写真 動画 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 空手 育児 自転車 車 音楽 Dai@マイペース日記
最近のコメント