テレワーク主体の仕事体制になってから、
デスク周りの機能性アップをコツコツとやってきました。
ついに最後の大物、オフィスチェアを購入。
近所に試座するショップがないため、ネットのレビューだけが頼り。
金額的にも失敗できないなか、購入したのは「Ergohuman Pro」
導入して2週間になりますが、疲れが全然違います。
今までは30分もすると、そろそろ立たないと、と動いていましたが、
Ergohuman Proにしてからは、ずっと座っていられる。
座ったままになりがちなので、逆に立つことを意識しています(笑)
腰にもやさしく、今のところ腰が痛くなったということがありません。
機能性はもちろん、デザインも気に入っています。
オットマン付きにしたので、昼寝もできます(笑)
絶対この態勢では寝ないだろって思っていましたが、
全然寝れます(笑)
良い買物をしました。
オフィスチェアはテレワークで早めに導入したほうが良い、
とはいろいろな記事で見ましたが、本当にそうでした。
早いもので、MyMINIも納車から1年。
ディーラーで1年点検を受けました。
点検に3、4時間かかるということで、代車となったのがMINI CROSSOVER。
3気筒・3ドアで軽さを売りにしているMyMINIとは対極のMINI。
インテリアも共通の部分をもちながら、ゆとりアップ。
ディーゼルエンジンのCooperSD。
スポーツモードにすると、機敏に走ってくれました。
良い意味で、想像を裏切ってくれる走り。
MINIの雰囲気を味わいながら、アウトドアライフを楽しみたい人には
ぴったりの選択肢かも。
それでも、機敏さを求める私には、MyMINIが一番(^^)v
FUJIFILM X Gopro iPhone Kai@ Leica lenses LEICA M-E LEICA X1 MINI COOPER MINI life NEX Nikon Nikon 1 RICOH GR3 RICOH THETA SIGMA DP1 Merrill So@ SONY You@Photo アウトドア アーチェリー オフミ カメラ機材 グルメ・クッキング スポーツ テニス バドミントン パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ 住まい・インテリア 兄弟 写真 動画 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 空手 育児 自転車 車 音楽 Dai@マイペース日記
最近のコメント