夏休みに入って、プログラミングに興味を持ったSo@
最初はscratchで、ゲームを作ることに夢中だったけれど、
もっといろんなことを試したいと思うように。
いくつかのオンライン プログラミング教室の体験をしてみたものの、
行き着いたのが「テクノロジア魔法学校」
JavaScript、HTML、CSS、Processing、Shaderと
一通り学ぶことができる。
値段が値段だけに即決はできず(笑)、
ネット上の評価をみたりして検討。
まずは体験してみないと分からないでしょ!ってことで
オープンスクールに申込み。
するとハマるハマる。これまでとは違って、コードを打ち、
適度に難易度があるのも楽しいらしい。
ということで、魔法の書の力を借りて、プログラミングの勉強。
もう後戻りはできません。
途中で投げ出すことはできない(笑)
章が進むにつれて当然難易度も上がっていきますが、
あとは本人のヤル気次第ということで。
私の仕事に役立つこともたくさんあるので、
覚えたら、お父さんにも教えてください(笑)
BROMPTON FUJIFILM X Gopro iPhone Kai@ Leica lenses LEICA M-E LEICA X1 MINI COOPER MINI life NEX Nikon Nikon 1 RICOH GR3 RICOH THETA SIGMA DP1 Merrill So@ SONY You@Photo アウトドア アーチェリー オフミ カメラ機材 グルメ・クッキング スポーツ テニス バドミントン パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ 住まい・インテリア 兄弟 写真 動画 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 空手 育児 自転車 車 音楽 Dai@マイペース日記
最近のコメント