Flame Lacquer / BLACK EDITION は、BLACK EDITIONの良さを残したカスタム、
が自分の中のカスタムテーマ。
とはいえ、機能的に良いもの、デザイン的にカッコいいもので選ぶと
だいたい似たようなパーツのセレクトになってくる。
定番で固めるのはもちろんカッコいい。でも、あまりにも同じすぎると面白くない。
じゃ大物ホイールで、とも考えたけれどショップスタッフさんと相談して
やめておくことに。
それなら次に狙っていたブレーキキャリパーへ。
車のキャリパーと言えば、ブレンボの赤キャリパー。
そんなイメージで、あえてのブラックキャリパーではなく、シルバーを選択。
後付感、変えてる感出まくりですが、それが個性ってことで。
自己満足しております。
LORO CYCLEWORKS FUKUOKAさんで、ベースとなるカスタムを。
コンセプト的には、Black Editionのパーツを活かしたカスタム。
それでいて、Cloud Blueとはちょっと違った味付けにしたいところ。
納車時にMKS SYLVAN TOURING NEXT EzySuperior Black に交換。
これでCloud Blueとペダルを共有できます。
もともと外装で多段化しようと考えていてベースを2速で考えていたものの、
すでにUrban(2速)は在庫がなく、Explore(6速)になった私のBlack Edition。
それなら、Cloud Blueと同じ外装3段化を施すことにしました。
12T、14T、16Tのコグを使用して、スムーズなシフトのために
RIDEA製 BROMPTON プーリー と H&H VARIABLE SPEED GUIDE PADDLE を
インストールしてもらいました。
どうせなら操作性は同じにしたいので、DIA-COMPE ENE CICLOシフターは共通に。
これだと Cloud Blue と代わり映えしないので、ハンドルをちょいUPの
H&H Titanium Ergonomics Lowrisebar Black をインストール。
ちょいUPにするだけで乗車姿勢がけっこう変わりますね。
見た目の雰囲気も変わって満足、満足。
グリップは少し平たくなっているのが好みなので、ERGON GA3。
ブレーキレバーに RIDEA の BROMPTON用、
内装用純正シフター取付にH&H Derailleur&Bell Holder を使用してもらいました。
これで、Black Edition の雰囲気はそのままに、ちょっとカスタムしてる感がでました。
シフト用はブラック、ブレーキ用はクリアーブラウンの日泉ケーブルにしました。
差し色も考えましたが、今回は色を増やさない方向で。
KCNCのチェーンボルトも入れたのですが、これも差し色をせずにブラックに。
KCNCのロゴ文字だけが白で、さりげないカスタムに。
アイテムを文字にすると大掛かりですが、見た目はシンプルに。
よーく見るとカスタムしてるな、ってイメージ通りになりました。
Cloud Blue との乗り分けも楽しめそうです。
私のBropmtonカスタムのコンセプトは「乗りやすさ」と「信頼性」が優先。
以前、LORO CYCLEWORKS FUKUOKA のスタッフさんがカスタムされていた
9速カスタムに試乗させてもらい、ギアのつながりの良さが気に入って、
同じように、外装2速を3速化してもらいました。
シフターは、DIA-COMPE製のフリクションレバーを装着。
ギア板を純正の12T-14Tから、SHIMANO 12T 14T 16Tに。
RIDEA製プーリーとH&H VARIABLE SPEED GUIDE PADDLEを装着。
どうせワイヤーを交換するなら・・・と、
ギアとブレーキのワイヤーを日泉のクリアーブルーとクリアーに。
LORO CYCLEWORKS FUKUOKAさんでしっかりと作業してもらったので、
不安なく変速できます。
純正内装3段、外装3段の9段化が完了しました。
12T-16Tで感じていたちょっとした違和感が、
12T-14T-16Tと気持ちよく繋がるようになり、
より実用的なMy Bromptonになりました!
You@手作りのトップチューブカバー。
Brompton-ブロンプトン-の第一印象をイメージチェンジできるアイテムです。
折角なんで、Bromptonオーナーの皆さんと楽しさを共有できたらと、
ショップページを作ってみました。
Bromptonの「楽しい」を共有できたら幸いです。
BROMPTON FUJIFILM X Gopro iPhone Kai@ Leica lenses LEICA M-E LEICA X1 MINI COOPER MINI life NEX Nikon Nikon 1 RICOH GR3 RICOH THETA SIGMA DP1 Merrill So@ SONY You@Photo アウトドア アーチェリー オフミ カメラ機材 グルメ・クッキング スポーツ テニス バドミントン パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ 住まい・インテリア 兄弟 写真 動画 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 空手 育児 自転車 車 音楽 Dai@マイペース日記
最近のコメント