« Apple Watch Ultra & EYEVAN Webb Prs | トップページ | MINIとBROMPTON »

2023.05.03

40th ツール・ド・国東をBromptonで

ブロンプトンでロングライドイベントに参加したい、
といつしか思うように。

すると、4年ぶりにツール・ド・国東が開催されるとのこと。
しかも、第40回の今回が、最後の開催。

Cコース75kmが距離的にもいい感じ。
これは参加せねばと意気込むものの、
「ブロンプトンで本当にその距離を走り切れるのか」という一抹の不安も。

すると妻が「私も走りたい!チャレンジしよう!」と言ってくれたので、
エイヤッとエントリー。
妻も時間があれば10kmから15kmを走ってトレーニングをして、当日に備えました。

Dsc_00112
会場につくと参加者の殆どがロードバイク。
場違い感が半端なかったですが、ブロンプトンに、モールトン、Ternなど、
少数派ながら、ちらほらとミニベロも発見。

激坂は押して、逆風は歯を食いしばりながらも、
75kmを6時間程度で走り切ることができました。

親切なスタッフの皆さん、沿道で声援を送ってくださる方々のおかげで、
キツさを乗り越えることができたと思います。
最初で最後の大会参加となりましたが、とても素敵な大会でした。

Dsc_00143

同じくブロンプトンで参加の えすもとさん と。
えすもとさんは、2速のブロンプトンで激坂も降りること完走。凄い!

Dsc_00101
第2エイドの行入ダムにて。

0021
©allsports.jp

最初で最後のツール・ド・国東なので、オールスポーツで写真を購入しました。

0012
©allsports.jp

笑顔の写真ばかりですので、楽しかったんでしょう。
実際楽しかったです。(後ろの嫁さんは少し疲れが見えますがw)

今回の完走はいろいろな意味で自信になりました。
2008年の福岡県センチュリーラン92km以来の夫婦でのロングライド。
年齢を重ね、体力も衰えている中での完走は、自分自身の体力・気力の自信にもなりました。
ブロンプトンもよく走るフォールディングバイクだな、と再確認もできました。

チャレンジ精神があれば、いろんなことができますね。
これからも、まずは一歩踏み出してみようと思います。

大会を開催して頂いたスタッフの皆様、沿道で声援を送ってくれた皆様、
現地でお声がけ頂いた参加者のみなさん、ありがとうございました!

« Apple Watch Ultra & EYEVAN Webb Prs | トップページ | MINIとBROMPTON »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Apple Watch Ultra & EYEVAN Webb Prs | トップページ | MINIとBROMPTON »