« HHKB HYBRID Type-S | トップページ | green »

2020.07.19

テレワークを整える

20200719

テレワークが続くので、仮ではなく、ちゃんとした環境を整えようと、

デスク周りをリニューアル。

といっても書斎ではなくてダイニング。

日中は一人なので、書斎で仕事するより、明るくて広いリビング・ダイニングがいい。
モニター・キーボード・iPad &PCスタンド・4TB HDDを新調。
書斎からPC用スピーカーを移設して、快適環境になりました。
モニターは、27inchワイドにするか悩みましたが、小さめなデスクなのであえて23.8inchワイドに。
ただ、USB-C端子あり、QHD 2560 x 1440 解像度など、必要な部分にはこだわりました。
キーボードは念願の?!HHKB HYBRID Type-S。
あと、iPadproとノートパソコンは、ネットでも高く評価されているBoYataをセレクト。
これが意外といい感じ。iPadProのスタンドは角度が変えられるのに、しっかりと保持してくれるし、
ノートパソコンにスタンドは値段の割には質感も高い。
音楽は、もともとダイニングの天井にBOSEの埋込スピーカーがあるので、
そこにAMAZON ECHOをつなげて、ラジオも音楽もOK。
最近はYouTubeもよく見るのですが、それは手元のBose Computer MusicMonitorを
ノートパソコンかiPadProに接続できるように配線。
もう結構前から使っていて、決して最新のものではないのですが、
シンプルなデザインと見た目によらない音の良さが気に入っています。
リビング・ダイニングは、嫁さんがいつも整頓してくれているので、web会議の見栄えもいいし(笑)
あと贅沢を言えば、一番大切な「椅子」といきたいところですが、
今回の予算ではここまで。
それでも満足度&仕事の効率はアップしたので、仕事頑張ります!

« HHKB HYBRID Type-S | トップページ | green »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« HHKB HYBRID Type-S | トップページ | green »