「たけさんぽ福岡」参加してきました!vol.1
Leica M-E + SUMMILUX-M 50mm f1.4 3rd
いつも巡回しているblgoの数々。
そして、フォローしているTwitterやinstagram。
その中で、気になるイベントが・・・それは「たけさんぽ」
たけしさんが主催されるフォトウォークイベントで、
東京では約70人が参加するほど。
そのイベントが福岡で開催されるという情報を得て、申込開始とともに速攻申込。
そして、すぐに定員いっぱい。
誰一人面識がない中、一人で参加するのは緊張しましたが、
「まぁ、なんとかなるさ・・・」で行ってみました。
そういえば、オフ会的なものに参加するのは13年ぶりくらい。
前はオープンカーのオフ会を主催していた側だったのけれど、
面識なく飛び込んでいくのは久しぶり。
集合場所に15分前に到着するも、やはり緊張!
でも、たけしさん や しゅんさんぽさんといった、
いつもblogを拝見している面々が温かく迎えてくれたので、
緊張がほぐれました。
フォトウォークは50人を超える参加者がいるので、
事前に班分けがされていて、私は4班。
4班のメンバーは・・・
リーダーの平岡さん。
私もiPodの使い方やガジェットのレビューなどを参考にしている
DRESS CODE. を運営されています。
今回、ぜひともお話ししたいと思っていた方なので、
同じ班でラッキーでした。
そして、今回の4班を引っ張ってくれて感謝!
シュミカコ を運営しているスズキさん。
時に小走りで先回りして、班の写真を撮ってくれたスズキさん。
平岡さんとのトークも面白かったです。
のんちゃんさん。
みんなからのモデルのリクエストにも応えていただいて感謝!
フィルム写真を始められてまだ1年とのことでしたが、
ハッセルを構える姿がカッコいい!そして、インスタにアップされた魅力ある写真。
あっこさん。
(ピントが奥のスズキさんに合ってますが、あっこさんは手前)
(あっこさんのこれだ!という写真が撮れてませんでした、陳謝)
NIKON F3 を構える姿がカッコよかったです。
来年には、Keikoさんと一緒に個展を開かれるとのこと。
と、私というのが4班のメンバー。
実質4時間で2万歩ちかく歩いたフォトウォークは、
たくさんお話をして、笑って、写真を撮って、と楽しい時間でした。
総勢50人以上での打ち上げも、賑やかに、そして楽しい話で盛り上がり。
いろんな方が初参加の私に声をかけていただき、うれしかったです。
GR3を購入するときに参考にした神戸ファインダー のAKIさん、
お話しはできませんでしたが、いつも美味しそうな焼肉!と拝見しているでこにく のでこいさんが隣にいたり、
これまたいつも拝見しているmonograph の堀口さんの話を隣のテーブルから聞いたり、
おぐろさんがたくさん話しかけてくれたり・・・
初めて参加したのに、思ったほど緊張せず大満足でした。
これも、主催のたけしさんをはじめとする常連さんメンバーや
参加者の皆さんのおかげです。
久々にイベントに参加して、写真を撮る楽しみを思い出しました。
感謝、感謝の一日。また機会があれば参加させてください。
まずは、ブログにてお礼まで。
写真はまた、ゆるりとUPしていきたいと思います。
« 運動会2019 | トップページ | 「たけさんぽ福岡」参加してきました!vol.2 »
コメント