« NichePhone-S 4G | トップページ | スタート »

2019.03.16

GR3

久々に発売日にカメラを予約しました。

RICOH GR3

よーく考えたら、その前にカメラを予約して購入したのは、
初代GR-DIGITALだったかもしれない。
それだけGRというのは、魅力あるカメラ、コンセプトの変わらないカメラ、
と言えるのかもしれない。

190316_gr01

手前から、GR3、GR-DIGITAL、GR-DIGITAL4
発売日でいうと、2019年、2005年、2011年。
GR-DIGITAL4は親父から譲り受けたもの。
初代は特に愛着があって、いつも持ち歩いて、通勤途中にスナップしたり、
子どもと遊ぶときに持ち歩いたりと、
撮影が好きになったきっかけのカメラ。

APSのGRになってからは、少しサイズが大きくなったのもあり
ちょっと遠のいていたけれど、GR3はついに初代の大きさに近くなったとのこと。
最近はカメラは軽くしたい、取材のロケハンで広角が欲しい、という
今必要なカメラにぴったり、ということで予約しました。

190316_gr02
タッチパネルになって、より現代的に。


190316_gr03
ケースどうしようか、と悩んでいたのですが、
初代GR-DIGITALのときに使用していたGC-1が
きっちりサイズながら、入れることができました。
(あくまでも自己責任で・・・)

190316_gr05

GC-2なら厚みにもゆとりが出ますが、
コンパクトさが失われます。

純正ケースを購入しようか悩んでいましたが、
しばらくはきっちりサイズのGC-1を使って、様子をみようと思います。

まだ撮影はしていませんが「起動早っ!」が第一印象。
これからいつでも相棒のカメラとして活躍してもらいます!

« NichePhone-S 4G | トップページ | スタート »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NichePhone-S 4G | トップページ | スタート »