iPhone X その後
iPhone Xを使い始めて二週間が過ぎ、
ホームボタンのない操作感にも慣れてきました。
というよりも、ホームボタンなしが当たり前に。
ホームボタンがなくなって、最初に戸惑ったのは
アプリの切り替えでしたが、いまではスッとできるように。
Face IDでのロック解除も、タップして画面起動、スワイプしながら解除と
スムーズにできるように。
ひとつだけ困るのは、寒くなって風邪予防のためマスクを着用したとき。
マスクを着用したら、当然Face IDではロックを解除できない・・・
予防のためにマスクを着用するという考えは日本だけといいますから、
他の国では考えられないでしょうね。
いろいろ意見はあるでしょうが、私は
Face Id便利だと思います。
そうそう、ケースを装着しました。
ROOT Gravity Shock Resist Case Proというケースです。
簡単にいうと、iPhone Xのスマートさを台無しにするような頑丈なケースです(笑)
実は今回、iPhone Xの背面ガラスを見せようと、本体カラーもシルバーにして、
ケースも背面なしのバンパーにする予定でした。
実際、注文もしていたし・・・が、到着したバンパー、箱にはバンパーと書かれていましたが、
中身はストラップでした(笑)
どうやら間違い梱包だったようで。返品も完了して、注文しなおそうと思いましたが、
同じようなバンパーを注文するのは面白くない、という天邪鬼的な考えが出てきまして・・・
正反対の頑丈なケースを注文したわけです。
見るからに頑丈そう、もちろん重量級。
上部にはカラビナを装着することもできます。
図体がでかくなってしまいましたが、サイズ的にはiPhone7Plusと変わらず。
慣れたサイズになりました。
背面の鮮やかなブルーも気に入っているので、しばらくはこれで行きたいと思います。
« Amazon Echo と Google Home mini | トップページ | Fire HD10 »
コメント