RICOH THETA S 買っちゃった
最近はあまり物欲が湧かず、新しいガジェットを購入することはなかったのですが
久々に「これは!!!」と思うものに出会いました。
きっかけは、年賀状作成のために、2015年の写真を整理していたとき。
家族の写真はあるものの、自分の写真が殆どない。
写真を撮るのが好きとはいうものの、家族と一緒の写真は欲しい。
そんなときに、ネットで見かけたTHETA Sの写真。
存在は知っていたものの、いまいち使うイメージが湧かなかったのだけど、
いろいろと調べていくうちに、楽しそう!とアイデアが湧いてきた。
仕事でも新しい提案ができそう!
で、早速行動開始!となったわけですが、人気があるようでネットは品薄。
ヨドバシ、キタムラといっと実店舗も取り寄せになっていました。
フラッと寄ったビックカメラに実機の展示が・・・在庫に関してはなんにも
表記されていなかったので、ダメもとで聞いてみると「ラスト1台」
迷うことなく「買います」(笑)
価格もポイント10倍を換算すると、価格.comの最安値だったし、
ポイント+3%チケットも使ったので、十分納得できる価格。
THETA Sの周りは、So@のレゴ(笑)
思った以上に塊感があって、アイテムとしても好印象。
映画鑑賞 - Spherical Image - RICOH THETA
So@が一人でスターウォーズを見に行ったので、その座席にて(^^)v
画像を上下左右になぞると、ぐるっと見れます。
本当に全部が写ってしまうので、他の人も写ってしまう(笑)
でも、iPhoneのアプリでボカシ加工もできてしまうのは便利。
ただ撮影できるだけでなく、編集アプリが充実しているのは好印象。
これからは、家族で動く時は、こいつが必須になりそうです(^^)v
コメント