« メッセージ | トップページ | RX1使ってみた »

2012.11.17

RX1

121116rx101
SONY RX1を一日だけ借りました。
まずは外観&触った感じから。

値段相応の質感はあると思います。
それなりにずっしりと重みがあるので、塊感があります。
モードダイヤルと露出補正のダイヤルは、
クリックに節度があり、不用意に回ることはないでしょう。
ボタンの表示は印刷ではなくて、掘り込み。
細かな部分までこだわりが感じられます。

ただひとつ驚いたのは、USB充電なんですね。
主流といえば主流ですが、この値段のカメラなので、
チャージャーがついていてもおかしくないかな(笑)
これもいずれ主流となって、慣れるのでしょうか。

121116rx102
LEICA X1とのサイズ比較。

フルサイズCMOSを搭載してこのサイズ。
やっぱりSONYは小型化させる技術はすごいですね。

一日しかないので、日中に撮ってみたいと思います。

« メッセージ | トップページ | RX1使ってみた »

コメント

Daiさんの感想楽しみです。
私と好み似てそうですし(笑)
問題はDaiさんの影響をモロに受けてしまうこと。
このカメラはイイ!とか大絶賛しないで下さいね。
お金ありませんから(笑)

junjiさん>

RX1いいカメラですよ(笑)
でも、X-Pro1もそれ以上にいいカメラです。

X-Pro1はサイズはコンパクトではありませんが、
その分、無理していない。
そしてなにより、jpegの写りがサイコー!
ということで、X-Pro1ユーザーなら
RX1に追加投資するよりも、来年出るという
23mm F1.4ですよ~♪

度々でごめんなさい。
「それ以上に」の言葉の響きが良すぎて(笑)
やっぱxpro1っすね( ´ ▽ ` )ノ

junjiさん>

X-Pro1、本当にいいカメラですよ。
23mmが本当に楽しみです♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« メッセージ | トップページ | RX1使ってみた »