オープンドライブ
昨晩の雪が嘘のように、暖かくなった日。
TTRをオープンにして走りました。
FUJIFILM X-Pro1+ FUJINON XF35mmF1.4 R
煮詰まっていた思考回路がスッキリしました(^^)v
FUJIFILM X-Pro1+ FUJINON XF35mmF1.4 R
このまま春になってくれれば、嬉しいのですが、
天気予報を見る限りでは、まだまだのようですね。
« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »
昨晩の雪が嘘のように、暖かくなった日。
TTRをオープンにして走りました。
FUJIFILM X-Pro1+ FUJINON XF35mmF1.4 R
煮詰まっていた思考回路がスッキリしました(^^)v
FUJIFILM X-Pro1+ FUJINON XF35mmF1.4 R
このまま春になってくれれば、嬉しいのですが、
天気予報を見る限りでは、まだまだのようですね。
Finepix X100 FUJINON 2/23 ASPH.
サッカースクールは、Kai@にとって楽しみのひとつ。
寒い中、待ってる私は我慢、ガマン(笑)
SONY α NEX-7 + SUMMILUX-M 50mm f1.4 3rd
親戚が集まると、賑やかでいいですね。
そして、子ども達が集まると、もっと賑やか。
楽しいね。
SONY α NEX-7 + SUMMILUX-M 50mm f1.4 3rd
この中では、一番の年上だったKai@
お兄ちゃんとして、いろいろと遊び相手になっていたようです(^^)v
SONY α NEX-7 + SUMMILUX-M 50mm f1.4 3rd
今日は親戚の集まりでした。
記念撮影を兼ねて、たくさん写真を撮らせてもらいました。
Finepix X100 FUJINON 2/23 ASPH.
男の兄弟。
どこに行くにも、何をするにも
賑やかです(笑)
SONY α NEX-7 + E18-200mm F3.5-6.3 OSS
空手だけじゃなく、いろんなスポーツを経験してみよう
ということで、はじめたサッカースクール。
SONY α NEX-7 + E18-200mm F3.5-6.3 OSS
もうすぐ一年になろうとしています。
まったく違う学校区なので、知り合いもいませんでしたが
今ではたくさんの友人が出来て、楽しいようです。
Finepix X100 FUJINON 2/23 ASPH.
結婚記念日で、家族揃って夕食へ。
FUJIFILM X-Pro1+ FUJINON XF35mmF1.4 R
jpeg F2.0 1/200秒 ISO200 スタンダード
ここのところ、普段の5倍のアクセス数を記録していると思ったら、
X-Pro1の画像で検索されているようですね。
とくに、海外からのアクセスが多数。
FUJIFILM X-Pro1+ FUJINON XF35mmF1.4 R
jpeg F2.0 1/50秒 ISO320 スタンダード
それだけ期待の大きなカメラなのでしょう。
FUJIFILM X-Pro1+ FUJINON XF35mmF1.4 R
jpeg F2.0 1/220秒 ISO200 スタンダード
ものすごくシャープな写り。
FUJIFILM X-Pro1+ FUJINON XF35mmF1.4 R
jpeg F1.4 1/52秒 +0.7 ISO400 スタンダード
絞り開放。
検討中の方の、参考になれば幸いです(^^)v
FUJIFILM X-Pro1+ FUJINON XF35mmF1.4 R
X-Pro1、ちょっとだけ使わせてもらいました。
2枚ともjpeg、スタンダード、絞りf2です。
FUJIFILM X-Pro1+ FUJINON XF35mmF1.4 R
X100に慣れたユーザーなら、
AFエリアのパララックス、操作性、レスポンスなど、
他のカメラを使っていた人よりも違和感無く、
使えるのではないでしょうか。
もともとGR-Digitalの28mmで写真が好きになった私。
最近は、Leica X1やX100で35mmが自分の標準っぽくなりましたが、
やはり50mmは難しいですね。
精進が必要です。
Finepix X100 FUJINON 2/23 ASPH.
今回はほとんど触っていないので、レビューは無しで(^^ゞ
Fujiも思い切って、尖がったカメラを出してきたなぁと思います。
マウントが乱立するのは困るけど、
個性があるのはいいことですね。
デザインに関しては、個性があるとは言いがたいけど・・・
iPhone4s
ちなみに、X100と比較すると
これだけ大きさに差があります。
Finepix X100 FUJINON 2/23 ASPH.
X-Pro1、想像よりも大きく、堂々としたボディでした。
FUJIFILM X-Pro1+ FUJINON XF35mmF1.4 R
取り扱いにクセはありそうですが、
シチュエーションがハマれば、
ものすごいパフォーマンスを発揮しそうなカメラですね。
SONY α NEX-7 + SUMMILUX-M 50mm f1.4 3rd
週末から、ちょっと体調が下降気味のSo@
気合で上げていこう~!
SONY α NEX-7 + SUMMILUX-M 50mm f1.4 3rd
今日は空手の試合でした。
Kai@は、今回は応援ということで、
同じ道場の仲間を一生懸命に応援していました。
たくさんの試合を見て、いろいろと勉強になったようで、
3月の試合に向けて、良い刺激になったようです。
私は、MFで空手の試合撮影に初挑戦。
なかなか難しかったです。
精進します~
SONY α NEX-7 + SUMMILUX-M 50mm f1.4 3rd
ダンボール戦記に夢中の息子達。
SONY α NEX-7 + SUMMILUX-M 50mm f1.4 3rd
プラモデルの組み立ても簡単なので、
いろいろと組み替えて、楽しんでいるようです。
なぜか正座。おもしろいw
SONY α NEX-7 + SUMMILUX-M 50mm f1.4 3rd
私も子どものころは、ガンプラに夢中になっていました。
小学校高学年のころは、バイファムだったかな(^^)v
SONY α NEX-7 + SUMMILUX-M 50mm f1.4 3rd
また寒さが戻ってきた感じです。
皆さんも体調にお気をつけて。
SONY α NEX-7 + SUMMILUX-M 50mm f1.4 3rd
ピント合わせが楽なので、久々にMマウントレンズを
使いたくてウズウズしています(^^)v
SONY α NEX-7 + Leica ELMARIT-M 28mm f2.8 4th
帰宅したら、まずはおやつ。
モリモリ食べます。大きくなれよ!
SONY α NEX-7 + Leica ELMARIT-M 28mm f2.8 4th
白いiPhone4s
隣は私にとっての最初のiPod
Finepix X100 FUJINON 2/23 ASPH.
帰宅したら、Kai@が笑顔。
お友達からバレンタインデーのチョコを頂いたそうです。
良かったね~♪
手持ちのMマウントレンズで一番気に入っているのが、
ELMARIT-M 28mm f2.8 4th
色ノリが良くて、シャープに写る。
R-D1sを使っていたときも、一番のお気に入りレンズでした。
NEX-7に装着しても、よく写る。
SONY α NEX-7 + Leica ELMARIT-M 28mm f2.8 4th
f2.8 1/10秒 ISO100
ISOオートにするのを忘れて、ISO100のまま・・・
1/10秒でブレブレですが(笑)
SONY α NEX-7 + Leica ELMARIT-M 28mm f2.8 4th
暖かみのある写りも、
このレンズがお気に入りの理由のひとつです。
SONY α NEX-7 + SUMMILUX-M 50mm f1.4 3rd
週末、借りたNEX-7をいろいろと触らせてもらいました。
NEX-5からの進化を感じることができました。
コンパクトなボディに、しっかり見えるEVF、
使いやすいダイヤルなど、魅力あるカメラだと思います。
ピントの山も掴みやすいですし、MF補助のボタンを割り当てられるので
MFレンズの使用も苦にならないのがいいですね。
iPhone 4
SUMMILUX-M 50mm f1.4 3rdを装着してみました。
SONY α NEX-7 + SUMMILUX-M 50mm f1.4 3rd
絞り開放でも、ピント合わせは苦になりません。
EVFがとても優秀ですね。
iPhone4
見た目に面白い、沈胴エルマーとの組み合わせ。
SONY α NEX-7 + ELMAR-M 50mm f2.8 2nd
現代的なレンズなので、普通にキレイに写ります。
SONY α NEX-7 + ELMAR-M 50mm f2.8 2nd
ボタンをカスタマイズすると、
使い勝手が向上しました。
メニューを介することなく設定できるのは、
写真を撮るリズムにも影響しますね(^^)v
NEX-7を貸してもらう機会に恵まれたので、
早速、レンズ遊びをしました(笑)
Sony α NEX-7 + Carl Zeiss Biogon 2/35 ZM
EVFの見えは噂通り素晴らしい。
最初に使い始めたときは、MF補助の拡大ボタンが右手下にあって
押しづらいなぁ・・・とおもったら、右手上のAF/AEロックボタンに
割り当てができることを発見。使い勝手が向上(^^)v
Sony α NEX-7 + Carl Zeiss Biogon 2/35 ZM
やはりファインダーを覗いて撮り、ダイヤル類で直感的に操作できるのは
いいですね~。
Sony α NEX-7 + Carl Zeiss Biogon 2/35 ZM
ただ、私のMF合わせ技術が未熟なため、
動き回る子ども達をピント合わせするのは難しい・・・
やはりAFできる、明るいレンズが欲しいところです(^^)v
Finepix X100 FUJINON 2/23 ASPH.
ポケモンセンターでレクチャーを受けて以来、
男衆3人で盛り上がっています(^^)v
SONY α NEX-5 + SUMMILUX-M 50mm f1.4 3rd
私の周りは、NEX-7を購入された方が沢山・・・
しかも、EVFの見えが良くて、ピントも合わせやすいとのこと。
私もNEX-7でレンズ遊びしたい(笑)
Finepix X100 FUJINON 2/23 ASPH.
ここ数日、また寒波がやってきそうですね。
前回は、朝になったら雪が積もっていた・・・という状況でした。
みなさんも体調管理にはお気をつけください。
(写真は、先日の積雪より)
Finepix X100 FUJINON 2/23 ASPH.
CP+の開幕を前に、各メーカーから新製品が続々と発表されています。
この数日だけでも、Nikon D800/D800E、オリンパス E-M5、
ペンタックス K-01、Fuji X-pro1などなど・・・
その中でも、SIGMA SD1 MerrillとDP1 Merrill、DP2 Merrillには
驚きました。
そのコンセプトはもちろん、SD1ユーザーに対する配慮など、
メーカーとしての対応にも感銘。
子ども部屋はあるけれど、机もベッドも置いていないので、
勉強はリビングの机か、ダイニングのカウンターで。
LEICA X1 Black ELMARIT 2.8/24 ASPH.
頑張れ~!
誕生日のプレゼントに、嫁さんから眼鏡を買ってもらいました。
お店に入荷したとの連絡を受けて、
早速受け取りに行ってきました。
いろいろと試着して選んだのは、
今までと同じ999.9。
iPhone4
ちょっと判りにくいですが、
今回購入したのは、手前のセルフレーム。
中学1年からの眼鏡っ子だった私。
テニスをずっとしていた関係もあり、
高校1年からつい数年前までは、コンタクトレンズがメイン。
ただ、掛け心地のよい眼鏡にであってからは、眼鏡がメインに。
眼鏡歴20年以上の私にとって、眼鏡はもやは体の一部(笑)
ずっと身に付けているものだから、奮発してもいいかな・・・
と最近は思うようになりました(^^)v
大切に使おうと思います。
iPhone4
こちらは、子ども達の腕時計。
LEICA X1 Black ELMARIT 2.8/24 ASPH.
オリンパスの新しいm4/3機、OM-D?!のリーク写真が
ここ最近、小出しにされていましたが、
ここにきて、かなり大胆に?!全貌が判るような感じで
出てきましたね。
LEICA X1 Black ELMARIT 2.8/24 ASPH.
窓から入る、やさしい光が好きです。
思わず、カメラを向けちゃいます。
週末の午後、嫁さんと二人で
のんびりとランチを楽しんできました。
LEICA X1 Black ELMARIT 2.8/24 ASPH.
外でランチをすると、
普段ゆっくりと話すことができない話題も、
いろいろと話すことができるのがいいですね。
こういう時間って大切だと思います。
雪に慣れていない九州では、
積雪すると、交通に影響が出て大変・・・。
でも、雪景色をみると、カメラを向けたくなりますよね。
iPhoneで、サクサクッと撮るのも楽しいです。
iPhone4
自宅の庭です。
iPhone4
雪とTT
iPhone4
スカッと青い、冬の空
instagramではすでに投稿しているのですが、
ブログにもアップしました。
Finepix X100 FUJINON 2/23 ASPH.
朝目覚めて、カーテンを開けたら・・・
見事に積雪していました。
LEICA X1 Black ELMARIT 2.8/24 ASPH.
今冶 タオル博物館にて
LEICA X1 Black ELMARIT 2.8/24 ASPH.
いつでも真剣な二人(^^)v
デジタルガジェット&周辺機器大好き、Dai@です(笑)
iPhoneケース、探せば探すほど、
いろいろとあって悩みますね。
見れば見るほど、目移りしてしまいます。
年末から、Melckoのレザージャケットのリミテッドエディションで
満足していたハズ・・・なのですが(笑)
カメラに見える、GIZMON iCAへと移り、
そして、Deff社のCLEAVE ALUMINIUM BUMPERを装着しました。
ついでに、ULYSSESのminimoストラップ(ローズウッド)と
BUILTのiPhoneケースという組み合わせ。
自己満足ですが、満足です(笑)
最近のコメント