« 兄として | トップページ | カメラあれこれ »
LEICA X1 ELMARIT 2.8/24 ASPH. 幼稚園のスポーツクラブで縄跳びを習ったSo@ 帰りに自主練習をしたいらしい(^^)v
LEICA X1はシャープな写りをしますね。 ポートレート的に撮るには、ホンワリしたX100もいいですが、 私はシャープなX1が好きです。 (って、前も書いた気がしますw)
シャープとX1って聞くと違うもの・・・以下自粛(爆)
タイの洪水でNEX-7が発売未定になっちゃいましたね。 その他メーカーも大変だそうです・・・
投稿: kustch | 2011.10.20 15:21
kustchさん>
シャープでパソコンといえば、私にとってはMZ-80Bです(笑)
タイの洪水は各方面で深刻ですね。 早期の復旧を祈るしかできません。
投稿: Dai@ | 2011.10.20 17:08
>私にとってはMZ-80Bです う〜ん、近所の子が持ってた気がします。(やっぱ80K2だったかな?) MZ-2000とか「未来」でしたよね。なんかスタートレックちっくで。 もしかして日曜の朝にパソコンサンデー見てたとか?
ちなみに我が家のファーストPCはPC-6001、パピコンですw
投稿: kustch | 2011.10.20 18:29
おぉ~PC-6001懐かしい! 実は我が家にもありました(笑)
すがやみつる著?!「こんにちはマイコン」を読んで、 いろいろと試してみてました(^^)v
でも、友人の家にあったPC-8800シリーズの 三国志or信長の野望が、凄く羨ましかった記憶があります(笑)
投稿: Dai@ | 2011.10.20 19:05
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
シャープとX1って聞くと違うもの・・・以下自粛(爆)
タイの洪水でNEX-7が発売未定になっちゃいましたね。![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/sweat02.gif)
その他メーカーも大変だそうです・・・
投稿: kustch | 2011.10.20 15:21
kustchさん>
シャープでパソコンといえば、私にとってはMZ-80Bです(笑)
タイの洪水は各方面で深刻ですね。
早期の復旧を祈るしかできません。
投稿: Dai@ | 2011.10.20 17:08
>私にとってはMZ-80Bです
う〜ん、近所の子が持ってた気がします。(やっぱ80K2だったかな?)
MZ-2000とか「未来」でしたよね。なんかスタートレックちっくで。
もしかして日曜の朝にパソコンサンデー見てたとか?
ちなみに我が家のファーストPCはPC-6001、パピコンですw
投稿: kustch | 2011.10.20 18:29
kustchさん>
おぉ~PC-6001懐かしい!
実は我が家にもありました(笑)
すがやみつる著?!「こんにちはマイコン」を読んで、
いろいろと試してみてました(^^)v
でも、友人の家にあったPC-8800シリーズの
三国志or信長の野望が、凄く羨ましかった記憶があります(笑)
投稿: Dai@ | 2011.10.20 19:05