経験
Nikon D3+AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)
写真を撮るつもりが、応援したくて、写真が撮れない。
シャッターを押しながらも、やはり「頑張れ!」と叫んでしまう。
Nikon D3+AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)
小学2年生で、体と体、技と技、心と心をぶつけ合う真剣勝負。
Kai@の成長にとって、素晴らしい経験だと思う。
Nikon D3+AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)
自分自身が同じ年齢のときに、
こんな経験をしていただろうか。
そう思うと、自分もまだまだ頑張らねば、と思う。
息子に教えてもらいました。
« プレゼント | トップページ | NEX-5 ファームアップ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お!!!
思わず声が出ました。
我が家もちょうど試合のの記事を
アップしたところでした。
まだまだKai@くんのように
決勝なんて遠い話ですが。
撮りたくても撮れない・・・。
すご~く分かります^^
しかし、いい表情です!
投稿: Tamino aman | 2011.06.22 00:43
Tamino amanさん>
空手の試合会場って独特の雰囲気ですよね。
子ども達も頑張っていますが、
応援の家族も一緒に頑張っている。
家族が一体となる感じがします。
そして、子ども達の心身の成長が実感できますよね。
>撮りたくても撮れない・・・。
ですよね~!もう撮影どころじゃない!みたいな(笑)
投稿: Dai@ | 2011.06.23 12:38