« ひんやり | トップページ | スラスラと »
LEICA X1 ELMARIT 2.8/24 ASPH. jpg LR3 登園準備完了。 いまから出発~!
なんと園児でしたか! 小学1〜2年生位だと勝手に思ってましたw お手伝いも出来るし自分で本も読む賢い子ですね〜
ようやくX1のレンズキャップを取るのにも慣れ最近出来る限り持ち歩いております たまに「いい感じじゃない?」と思う物が撮れる事もまぐれですがあり楽しんでいるのですが、日常の中になかなか撮りたいと思う被写体を見つけられずにいます
何処かに良い被写体は落ちていない物か・・・。
投稿: ヒロ | 2011.05.24 20:41
ヒロさん>
長男坊は小学生ですが、次男坊は年中サンです。 お手伝いが好きらしく、よく働いてくれます(^^)v
X1、慣れてきましたか~。 いろいろと試して撮ってみてください。 絞りを開けたり、絞ったり。 それだけでも、X1のいろいろな発見があると思いますよ(^^)v
被写体探し・・・難しいですけど楽しいですよね。 お互い精進しましょう~!
投稿: Dai@ | 2011.05.26 14:21
あの〜唐突ですがシュロアモールの積分館書店をご存知じゃないでしょうか?
人違いだとは思うのですが今日お見かけした方がSo@くんと奥さんにソックリだったもので、声を掛けようか迷ってしまいました。
投稿: ヒロ | 2011.05.27 18:09
本人たちだと思います(笑) 偶然ってあるもんですね。
最近はありがたいことに「blog見てます」、 とお声をかけられる機会が 増えてきました。 いろんな方から見て頂いているんだな~と嬉しく思う反面、 そろそろ写真の公開についても考えねば・・・ と思う今日このごろです(^^ゞ
投稿: Dai@ | 2011.05.28 16:17
>Dai@さん
おお! 見かけた時はかなりビックリして、いやそんなはずはないんじゃないか? いやいやでも・・・。と、一人で困惑してました
家に帰ってこちらの写真をもう一度確認してやっぱり本人だな〜と思ってはいたのですが、まさかこんなに近くにお住まいとは思いませんでした。
福岡だな〜とは思っていたのですがw ちなみに僕は基山ですw
>そろそろ写真の公開についても考えねば・・・と思う今日このごろです(^^ゞ
そうですね、家族の写真ですし考えますね。
またしても質問なのですが、Dai@さんのX1にレンズアダプターが付いている写真があったのですが、どこに売ってあるのでしょうか?
投稿: ヒロ | 2011.05.28 18:52
実はシュロアモールは、年に一度行くか行かないか、といったところで、 スゴイ偶然だと思います♪
レンズアダプターですが、 ebayでアメリカのショップから落札しました。 国内での正規取扱店はなかったと思います。
投稿: Dai@ | 2011.05.28 22:46
年に一度!? それはまた凄い奇跡的ですね 素晴らしい。 レンズアダプターはebayでしたか、自分も探してみます。 にしても、なぜライカから直接でないんでしょうね?もどかしい・・・。 最近本屋で見つけてデジタルカメラマガジンのF値の疑問と言うのがあったので買いました、これで少しは絞りの事について勉強出来ると思いますw
年に一度!? それはまた凄い奇跡的ですね 素晴らしい。
レンズアダプターはebayでしたか、自分も探してみます。 にしても、なぜライカから直接でないんでしょうね?もどかしい・・・。
最近本屋で見つけてデジタルカメラマガジンのF値の疑問と言うのがあったので買いました、これで少しは絞りの事について勉強出来ると思いますw
投稿: ヒロ | 2011.05.29 15:07
ebayでLeica X1で検索すると、いくつかの候補の中にレンズアダプターで出ると思いますよ♪
投稿: Dai@ | 2011.05.29 15:23
この記事へのコメントは終了しました。
なんと園児でしたか!
小学1〜2年生位だと勝手に思ってましたw お手伝いも出来るし自分で本も読む賢い子ですね〜
ようやくX1のレンズキャップを取るのにも慣れ最近出来る限り持ち歩いております
たまに「いい感じじゃない?」と思う物が撮れる事もまぐれですがあり楽しんでいるのですが、日常の中になかなか撮りたいと思う被写体を見つけられずにいます
何処かに良い被写体は落ちていない物か・・・。
投稿: ヒロ | 2011.05.24 20:41
ヒロさん>
長男坊は小学生ですが、次男坊は年中サンです。
お手伝いが好きらしく、よく働いてくれます(^^)v
X1、慣れてきましたか~。
いろいろと試して撮ってみてください。
絞りを開けたり、絞ったり。
それだけでも、X1のいろいろな発見があると思いますよ(^^)v
被写体探し・・・難しいですけど楽しいですよね。
お互い精進しましょう~!
投稿: Dai@ | 2011.05.26 14:21
あの〜唐突ですがシュロアモールの積分館書店をご存知じゃないでしょうか?
人違いだとは思うのですが今日お見かけした方がSo@くんと奥さんにソックリだったもので、声を掛けようか迷ってしまいました。
投稿: ヒロ | 2011.05.27 18:09
ヒロさん>
本人たちだと思います(笑)
偶然ってあるもんですね。
最近はありがたいことに「blog見てます」、
とお声をかけられる機会が
増えてきました。
いろんな方から見て頂いているんだな~と嬉しく思う反面、
そろそろ写真の公開についても考えねば・・・
と思う今日このごろです(^^ゞ
投稿: Dai@ | 2011.05.28 16:17
>Dai@さん
おお! 見かけた時はかなりビックリして、いやそんなはずはないんじゃないか? いやいやでも・・・。と、一人で困惑してました
家に帰ってこちらの写真をもう一度確認してやっぱり本人だな〜と思ってはいたのですが、まさかこんなに近くにお住まいとは思いませんでした。
福岡だな〜とは思っていたのですがw
ちなみに僕は基山ですw
>そろそろ写真の公開についても考えねば・・・と思う今日このごろです(^^ゞ
そうですね、家族の写真ですし考えますね。
またしても質問なのですが、Dai@さんのX1にレンズアダプターが付いている写真があったのですが、どこに売ってあるのでしょうか?
投稿: ヒロ | 2011.05.28 18:52
ヒロさん>
実はシュロアモールは、年に一度行くか行かないか、といったところで、
スゴイ偶然だと思います♪
レンズアダプターですが、
ebayでアメリカのショップから落札しました。
国内での正規取扱店はなかったと思います。
投稿: Dai@ | 2011.05.28 22:46
年に一度!? それはまた凄い奇跡的ですね
素晴らしい。
レンズアダプターはebayでしたか、自分も探してみます。
にしても、なぜライカから直接でないんでしょうね?もどかしい・・・。
最近本屋で見つけてデジタルカメラマガジンのF値の疑問と言うのがあったので買いました、これで少しは絞りの事について勉強出来ると思いますw
投稿: ヒロ | 2011.05.29 15:07
ヒロさん>
ebayでLeica X1で検索すると、いくつかの候補の中にレンズアダプターで出ると思いますよ♪
投稿: Dai@ | 2011.05.29 15:23