サッカースクール対抗戦(その2)
Nikon D3 + Ai AF Nikkor ED 300mm F2.8S(IF)
今回は初めてサンニッパを使ってみました。
現行レンズとは違いギア式AFですが、私には充分な性能です。
Nikon D3 + Ai AF Nikkor ED 300mm F2.8S(IF)
先月、少年サッカーを沢山撮影しているkikuさんから、
位置取りやコツみたいなモノを教えていただいたので、
非常に助かりました。
Nikon D3 + Ai AF Nikkor ED 300mm F2.8S(IF)
いつも室内競技の空手なので、
屋外での撮影は新鮮で楽しかったです。
カメラの性能が私を助けてくれるので、
私は構図だけ気をつけていただけです(笑)
Nikon D3 + Ai AF Nikkor ED 300mm F2.8S(IF)
修行が足りないので、皆さんから見て「傑作」と呼べる写真はありませんが、
Kai@の楽しそうな姿を撮る事ができて満足してます。
Nikon D3 + Ai AF Nikkor ED 300mm F2.8S(IF)
ゴールを決めた直後のKai@
いつでも感情を表すストレートな男です。
私も似たような人間ですので、やっぱり親子ですね(^^ゞ
« サッカースクール対抗戦(その1) | トップページ | 辞書引き »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
楽しそうな様子が伝わってきます。
ガッツポーズもかっこいい!
チーム練習から面倒みていると、
撮影に集中できないのが悩みです。
思わず応援してしまうんですよ。。。
328いいですね。
欲しくなりました。
投稿: kiku | 2011.05.04 20:49
kikuさん>
kikuさんのアドバイス、かなり役に立ちました。
それでも、技術的にはお恥ずかしい画ばかりですが・・・(笑)
実は328で撮影したの初めてです。
今まではまさに宝の持ち腐れ(笑)
Kai@がサッカーを始めてくれたおかげで
日の目をみることになりました。
型落ちとはいえ写りも満足です。
周囲の目線はさすがに「何この人?!」でしたが(笑)
投稿: Dai@ | 2011.05.04 21:00