« just mobile AluPen | トップページ | 陽を浴びて »

2011.04.13

気持ちよく撮る

110413so
LEICA X1 ELMARIT 2.8/24 ASPH.
ファームウェアが2.0になって、LEICA X1で撮るのがますます楽しくなった。
この写真は、f8でスナップしたもの。
3mから無限遠までパンフォーカスなので、
外付けファインダーをサッと覗いて撮ることができる。

電源オフでも、MFのフォーカスロックがキープされているので、
気持ちよく撮ることができる。

多機能・高機能なことも大事だけど、気持ちよく撮れる、という要素も
カメラには大切なことだと思う。

« just mobile AluPen | トップページ | 陽を浴びて »

コメント

先日価格ドットコム掲示板でお世話になりました。
(価格ドットコムでは「D76.1:1」と名乗っております)
今後もよろしくおねがいいたします。

それにしても綺麗な発色ですね。
ぶしつけな質問で申し訳ありませんが、この写真の現像はLighiroomですか?
当方もLr使っておりますが、なかなかここまで綺麗に再現させるのが難しく、質問させていただきました。

私のX1、削除/フォーカスボタンの接触が悪くボタンの長押しが苦手なようで、ファームアップされたMFロックがうまく使えません。(泣)

adam12さん>

こんにちは。コメントありがとうございます。

この画像ですが、jpeg・フィルム設定ノーマルで撮影しています。
Lightroom3.3で、リサイズのみの処理です。
ということで、jpeg撮って出しなのです・・・
しいていえば、菜の花の部分にしっかりと光が当たっていたから色が映えているのかもしれません。

ただ、下のエントリ「カラフルな春」はvividで撮影しています。その分、顔の色が凄いことになっていますが(笑)

X1のjpegは、彩度やコントラストを程よく抑えた自然な感じが特徴ですよね。
私も最初は物足りなさを感じていましたが、
いまは、他のカメラにないその「味」が好きで、
光が充分にあるときはjpegで、暗いシチュエーションではRAW撮影という使い分けにしています。

jpegではX1の味を残すため、色補正はしていません。
気をつけているのは、光の加減くらいですが・・・お答えになっていませんね。スミマセン。

ちなみに、私のX1は十字キーの上がたまに調子が悪く、
上キー自動連打状態になりことがあります(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

« just mobile AluPen | トップページ | 陽を浴びて »