just mobile AluPen
最近、iPadでお絵かきソフトなどを使うようになった。
So@のひらがな練習などにも使うので、
iPad用のペンを購入。
OLYMPUS E-P2+G 20mm F1.7 ASPH.
いろんなペンを探していたのだけれど、
デザインで気になっていたのが、このjust mobileの AluPen
評価を検索してみると、上々のようで購入しました。
OLYMPUS E-P2+G 20mm F1.7 ASPH.
ペンにしては、2000円超と結構いいお値段。
ただ、それに見合った質感の高さ。
カラフルなカラーバリエーションが揃っていますが、
私はシンプルなシルバーにしました。
OLYMPUS E-P2+G 20mm F1.7 ASPH.
早速、子ども達に使ってもらいました。
指で書くよりも正確にかつ、楽に塗れるそうで、好評。
OLYMPUS E-P2+G 20mm F1.7 ASPH.
子ども達が一番はまっているのが「空想どうぶつ」というアプリ。
自分達が自由に書いた動物が、空想の世界で動いたり声を出す。
鳴き声は、自分達で録音するので、それも楽しいらしい。
角の映えたカメ?など、日々新しい動物が誕生してます(^^)v
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あ、これ私の買う物リストに入ってます。
投稿: kustch | 2011.04.12 13:52
kustchさん>
お、おなじ嗜好ですね。嬉しい限りです(^^)v
この類は、使ってみなければ判らない・・・という怖さがありますが、
まずは子どもの持ちやすさとデザイン重視で(^^ゞ
結果的には満足しています。
あとは先っぽの耐久性がどれくらいか、ということだけです(笑)
投稿: Dai@ | 2011.04.12 14:06
お、いいもの紹介していただきました。僕もぼちぼち欲しいなーって思ってたんです。さっそくポチします。「空想どうぶつえん」は、ベネッセらしいアプリですね。
気になるのは、動物の種類が一つしかないこと。
他の動物は有料販売なんでしょうかね。。。せちがらいな。
投稿: ta_tsu | 2011.04.12 16:08
ta_tsuさん>
お役に立てて幸いです(^_^)v
カラーバリエーションが豊富にあるので、
お好みの一本を見つけてください♪
「空想どうぶつえん」ですが、
動物の種類ですが、期間限定で無料なのです。
動物の種類も6種類程度はありました。
さらに、自由に描けるモードもあって、
かなり楽しめます。
4月15日までに公開モードにした作品は
被災地に届けられるらしいので、
子どもたちが書いた一番元気のよい作品を
投稿しようかと思っています。
投稿: Dai@ | 2011.04.12 16:18