« お絵かき | トップページ | ふれあい »

2011.03.19

LEICA X1 カスタマイズ

前回、オートレンズキャップを装着したX1ですが、
別のカスタマイズを思いついたので、実践してみました。

110319x100

49mmのフィルターアダプターに、49mmのプロテクターレンズ、
そして、Takumar 1:3.5 28mmのメタルフードを組み合わせています。
フィルターアダプターもフードもメタルなので、
質感も揃って、雰囲気が出ています。

110319x101

何枚か撮ってみた感じですが、
ケラれている様子はありません。
今度、じっくりと検証してみようと思います。

110319x102

LEICA X1のコンパクトさは失われてしまいますが、
ホールディング・保護・見た目は、なかなかイイ感じです。

110320x1_06

弱点がひとつだけ・・・
110319x105
純正ファインダーで覗くと、
下部分がかなりケラれます(笑)

それでも、自己満足度は高いカスタマイズです。

« お絵かき | トップページ | ふれあい »

コメント

コンデジがコンデジでなくなった日。。。

Higestyleさん>

確かにw
ただ、このカメラはもともと写りもボディサイズもコンデジではないので、
これでいいのだ〜♪

実物見ると、かなりイイですよ。今度、持ってきましょうか?

X1でよかった…そう思えるカタチですね。

Takeoさん>

仰るとおり、カメラへの愛着が深まり、
撮るモチベーションを高めてくれます〜♪

この記事へのコメントは終了しました。

« お絵かき | トップページ | ふれあい »