Xperia アップデート!
11月10日、XperiaがAndroid 2.1に待望のバージョンアップ!
当日18時からファイル配布開始とのことだったので、
事前にバックアップをして、2.1で使えないアプリをアンインストールして、準備万端!
朝からTwitterのxperia関連のTLは、アップデート祭(笑)
フライングして、1.6に初期化したなどいろいろと盛り上がっていました。
で、18時ピッタリにアップデート開始!
トラブルもなく、無事にアップデート完了しました。
とりあえず、白のみアップデート。
2.1が安心できるようになるまで、黒はバックアップで1.6のまま(笑)
フォントもやわらかい感じになり、
ホーム画面をはじめ、メールや通話時の使い勝手など、
細かな部分まで変更されて、まるで新しい端末のようになりました。
今まで使用していたホームアプリ ADW.は1.6用だったので、
とりあえずノーマルのホームにしましたが、これでも充分。
アイコンをスッキリさせたいので、Folder Organizerでアイコン変更したのですが・・・
再起動させると名称がどんなアプリでも「Folder Organizer」になってしまいます。
これをなんとか直そうとするも、現在もドツボにはまっています。
(どなたか、解決策を教えてくださいませ~)
※11/12追記
ホーム画面に貼り付ける際、ショートカットから貼り付けるのではなく、
ウィジェット>FO Link>ショートカットで貼り付けると、
文字戻り現象がありません。とりあえず自己解決・・・かな?!
とにかく、Xperiaが新しくなったような気分になりました。
それだけでも2.1にした甲斐があったというものです(笑)
androidは新しい端末が出て、ちょっと影の薄くなったXperiaですが、
まだしばらくは第一線で頑張れそうです(^^)v
以下、自分が使用しているアプリ(一部)
g電話帳 (無料版なので広告はでるけど、グループが使いやすい)
Imoni (常時WiFi接続の自分は、i-modeはこれでチェック)
Twicca (便利)
Angry Birds (iPadでもお世話になったゲーム)
Backgrounds (壁紙を時間で変更させるので、これで素材をゲット)
Evernote (言わずとしれた便利アイテム。docomoは1年間無料でプレミア会員)
Folder Organizer (アプリを整理整頓&アイコン変更)
FxCamera (一番使うカメラアプリ)
Google skyマップ (空を見上げよう)
Image Shrink (メール添付やTwittetにアップする際に便利)
Ks Uninstaller (キャッシュも削除できる)
My docomo checker (公式アプリでもおかしくない出来栄え)
Photo funia (遊べるカメラアプリ)
PoGo App (ポラロイド調にとれる)
Retro Camera (遊べるカメラアプリ)
Switch Pro Widget (見た目と便利さのスイッチアプリ)
Task Maneger (とりあえずこれでメモリ管理)
TkMixiViewer (Mixiも快適に見れます)
Ustream Brodcast&viewer (たまに使ってます)
ViRobot Mobile (とりあえず、セキュリティ対策)
Voice Recoder (いつでも録音OK)
Wall Switch (一時間おきに、自動で壁紙を変えてくれます)
コールW Free&メールW Free (瞬時に発信)
ワペディア (とりあえず入れてます)
世界の天気 (天気は大事)
乗換案内 (イザというときに便利)
手帳の付録 (たまに見ることがあります)
渋滞状況 (渋滞にはまったら見てみようと思っています)
留守電ウィジェット (ウィジェットの見た目は悪いけど、機能は便利)
降水確率ステータス(判りやすい)
ウェザーサービス(詳しく知りたいときは使ってます)
« Final Cut Studio入門篇に参加してきました | トップページ | 動画も趣味に »
アップデートしてるの知りませんでした(^^ゞ
今から、バックアップ等々して
アップデートしてみます!
アプリも参考になります~
投稿: toll | 2010.11.13 12:31
Toll>
以前、インストールしているアプリの要望があったから、
一覧にしてみました。
参考になれば嬉しいです。
2.1になって、概ね満足しています。
どうせなら2.2まで対応してくれれば…と思うけど、
企業としては無理だろうねぇ。
投稿: Dai@ | 2010.11.13 13:53
どうしてもロック解除の
ダサさが我慢できず・・・
AmbientTime Home 入れました(*^^)v
投稿: toll | 2010.11.14 00:07
toll>
>AmbientTime Home 入れました(*^^)v
たしかにあのアプリのロック画面はかっこいい!
いいセレクトだよね♪
ロック単体のアプリだったら、
絶対に使いたいです。
動きだけど、1.6よりも軽くなった気がします。
アップデート直後は、バックグラウンドで
データ処理しているので、ちょっと重く感じますが、
翌日くらいからは、軽いな~と感じていますが、
どうですか?
投稿: Dai@ | 2010.11.14 09:53
助かりました。
Folder Organizerの再起動で名前が戻る症状は
自分も同じで悩んでましたので。
まさか、ウィジェットとは・・・。
投稿: やす | 2010.11.17 19:40
やすさん>
お役に立てて、嬉しいです。
ショートカットで、不具合のないの方が
ほとんどのようですから、ウィジェットでの解決法は
あくまでも・・・ですが(^^ゞ
ネットで検索しても、なかなか解決法が
見つからなかったので、ホッとしています(^^ゞ
投稿: Dai@ | 2010.11.17 22:24