NEX-5のファームウェアアップデート
NEX-5のファームウェアアップデートが本日13時からということで
早速アップデートしてみた。
NEX-5に関しての大きな不満点は、操作性だけだったので、
今回のソフトキーのカスタム機能は、正直に嬉しい。
Nikon D3+Carl Zeiss T* DISTAGON 2/28mm ZF
ソフトキーBに、測光モード
ソフトキーCに、ISO感度・ホワイトバランス・クリエイティブスタイル
を設定。
ソフトキーCの使い方は、
まず真ん中のボタンを押して、3つの機能を左右ボタンで切り替え。
当初は、メニューキーからの設定だったので、かなり便利になりました。
ワンタッチがいいなら、ソフトキーBに割り当てればいいので便利。
が、ソフトキーBに測光モードを割り当てたのですが、
カスタム設定が反映されず「フォーカス設定」になったまま・・・
「なんじゃこりゃ!エラーか?」と思ったら、
自分がカメラ設定で「オートフォーカスエリア」を「フレキシブルスポット」
にしていたからでした。
これを「マルチ」または「中央重点」に設定すれば、ソフトキーBも
カスタム設定が反映されます。
その他にも、「カーソル回り込み」「ラストカーソル記憶」など、
細かな使い勝手も向上していて嬉しい限りです。
ファームウェアアップデートしてまだ少ししか使っていませんが、
これでかなり使いやすくなったことは間違いありません!
あとは、Eマウントのレンズラインナップが早く拡充されることを
願うばかりです(^^)v
コメント