« 寒っ! | トップページ | 出番待ち »
購入するか、しないか悩んだ結果・・・ Xperiaを予約しました。
仕事場の近くのDocomoショップでは、 数件尋ねてみましたが、4月1日の発売日はすでに無理。 予約できれば購入しようと、自宅近くのDocomoショップに たずねてみると・・・ 「全然余裕があります!」とこと。 さすがは田舎。Love田舎(笑)
予約する前に、じっくりと実機を触ってみましたが、 思ったよりもモッサリしてなくて一安心(笑) 今のところ「予約した~!」という盛り上がりはないのですが(笑)、 4月1日が楽しみです。
これはちょっと物欲がそそられますねぇ~
投稿: えすもと | 2010.03.26 20:29
えすもとさん>
iPod Touchの便利さを体感すると、 スマートフォンが魅力的に見えてきますが、 Xperiaはこれから・・・といった印象です。
パケホーダイダブル&モペラUの契約が必須で、 i-modeは使えないetc... モノ系の雑誌では便利さや先進性は大きく伝えるものの、 不便な点はあまり伝えていないですね。
不便さを理解したうえで、新しいものに手を出してしまうのは 私が物欲大魔王だからでしょう(笑)
投稿: Dai@ | 2010.03.26 20:35
ちょっと触ってみたいなぁ、これ。 iPhone持ちなのでさすがに買うことは出来ませんけどね。 僕が物欲大魔王じゃなくて良かったです(笑)
投稿: jureon | 2010.03.26 22:04
結構なやましいですよね。うちは取引関係もあってDocomは持てないので、仕事用として今月末に発表になるKDDIからでるNexusOneモデルを持とうかと思ってます。
よいよソフトバンク系のお仕事もすることになりそうなんで、うまくすれば仕事からめて福岡に行けるかもしれません;;;
投稿: ta_tsu | 2010.03.27 02:27
jureonさん>
こんにちは、物欲代魔王です(笑) iPhoneと比較すると、 まだまだiPhoneのほうが、 エンタメ的にも実用ソフトがそろっている点でも 上のような気がします。 andoroidはこれからでしょうね。 そこが楽しみな点でもあります。 i-modeが使えない点など、不便さを どう自分でクリアしていくか、それも楽しみです(笑)
投稿: Dai@ | 2010.03.27 09:07
ta_tsuさん>
docomoもiPhoneに対抗せねばと 気合を入れているのは判りますが、 これからどうなるのか、楽しみです。
端末的には、NextOneにも魅力を感じています(笑) ただやはりDocomoしばりからは逃れられなくて・・・
>いよいよソフトバンク系のお仕事もすることになりそうなんで
おっ楽しみですね。福岡駅のデジタルサイネージも見に来てください~ 駅の通行動線のど真ん中に立ってます(笑)
投稿: Dai@ | 2010.03.27 09:17
>福岡駅のデジタルサイネージ それに通じる道にのりそうです(笑)
投稿: ta_tsu | 2010.03.30 01:47
新しいチャレンジですね♪
私は最近、守りに入ってしまっているので ta_tsuさんの攻めの姿勢を見習いたいと思います(^^)v
投稿: Dai@ | 2010.03.30 14:01
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
これはちょっと物欲がそそられますねぇ~
投稿: えすもと | 2010.03.26 20:29
えすもとさん>
iPod Touchの便利さを体感すると、
スマートフォンが魅力的に見えてきますが、
Xperiaはこれから・・・といった印象です。
パケホーダイダブル&モペラUの契約が必須で、
i-modeは使えないetc...
モノ系の雑誌では便利さや先進性は大きく伝えるものの、
不便な点はあまり伝えていないですね。
不便さを理解したうえで、新しいものに手を出してしまうのは
私が物欲大魔王だからでしょう(笑)
投稿: Dai@ | 2010.03.26 20:35
ちょっと触ってみたいなぁ、これ。
iPhone持ちなのでさすがに買うことは出来ませんけどね。
僕が物欲大魔王じゃなくて良かったです(笑)
投稿: jureon | 2010.03.26 22:04
結構なやましいですよね。うちは取引関係もあってDocomは持てないので、仕事用として今月末に発表になるKDDIからでるNexusOneモデルを持とうかと思ってます。
よいよソフトバンク系のお仕事もすることになりそうなんで、うまくすれば仕事からめて福岡に行けるかもしれません;;;
投稿: ta_tsu | 2010.03.27 02:27
jureonさん>
こんにちは、物欲代魔王です(笑)
iPhoneと比較すると、
まだまだiPhoneのほうが、
エンタメ的にも実用ソフトがそろっている点でも
上のような気がします。
andoroidはこれからでしょうね。
そこが楽しみな点でもあります。
i-modeが使えない点など、不便さを
どう自分でクリアしていくか、それも楽しみです(笑)
投稿: Dai@ | 2010.03.27 09:07
ta_tsuさん>
docomoもiPhoneに対抗せねばと
気合を入れているのは判りますが、
これからどうなるのか、楽しみです。
端末的には、NextOneにも魅力を感じています(笑)
ただやはりDocomoしばりからは逃れられなくて・・・
>いよいよソフトバンク系のお仕事もすることになりそうなんで
おっ楽しみですね。福岡駅のデジタルサイネージも見に来てください~
駅の通行動線のど真ん中に立ってます(笑)
投稿: Dai@ | 2010.03.27 09:17
>福岡駅のデジタルサイネージ
それに通じる道にのりそうです(笑)
投稿: ta_tsu | 2010.03.30 01:47
ta_tsuさん>
新しいチャレンジですね♪
私は最近、守りに入ってしまっているので
ta_tsuさんの攻めの姿勢を見習いたいと思います(^^)v
投稿: Dai@ | 2010.03.30 14:01