GXR
噂通り、RICOHからレンズ交換式カメラが発表されましたね。
「GXR」
噂ではある程度知っていましたが、
実際に「ユニット交換式」を見ると、「おぉ~」と思います。
なにが凄いかというと、
このご時世にこのコンセプトを量産化できたこと。
ある意味、RICOHという会社の心意気は素晴らしいですね。
価格的には「高いっ!」というのが私の印象ですが、
これがヒットするか、それとも・・・それは、これからのユニットの充実次第でしょうか。
GR-DIGITALがAPS-Cサイズの素子を手に入れたと考えれば、
素晴らしいのですが、さすがに換算28mmのレンズは、
GRD3と被るからリリースされるかは楽しみなところです。
そそりますね。
EP-1よりいいかも、物欲フツフツ。。。(笑)
投稿: higestyle | 2009.11.13 19:55
higestyleさん>
センサーに反応しました?!(笑)
スナップ派のhigestyleさんにぴったりかも(^^)v
日本経済のために、物欲を爆発させてください~♪
ただ、今日キタムラの予約広告を見ていたら、
50mm+ボディで12諭吉でした。
で、その横に貼ってあったleica X1が18諭吉・・・
すごく微妙なところですよね~(^^ゞ
投稿: Dai@ | 2009.11.13 23:36