大人の写真。子供の写真
私の好きな本のひとつに
「大人の写真。子供の写真」新倉万造・中田燦 著があります。
同じシチュエーションを、プロカメラマンと6歳の子どもが撮ったら
どうなるのか、という写真集です。
ページをめくるたびに、なんだかクスっと笑顔になる本です。
今回は、子ども達と一緒に撮りながら、
「あぁ、あの本と同じになるなぁ」と楽しみにしていました。
R-D1s+Carl Zeiss Distagon T * 4/18 ZM
これが私の写真。
なんとなく、普通(笑)
LUMIX DMC-FT1 Photo by Kai@
「コスモスがキレイ~」と主張している、力強いKai@5歳児が撮影したコスモス(^^)v
負けたかも _| ̄|◯
ちなみに、So@3歳児が撮影したコスモスはこちら
Sony Cybersot T-100 Photo by So@
うん、これはこれでコスモスの感じが出ています。
それぞれに個性があって、楽しいですね(^^)v
ウチの子もいずれは。。。楽しみです。。。
So@君は手前に木を入れたりして、なかなかの写真なのでは!w
人物の位置も計算されてたり。。。
投稿: 空豆 | 2009.10.07 00:02
どれも捨てがたい!
発色はR-d1sが一番だな…とかはもう発想からして駄目ですな。
投稿: chariot | 2009.10.07 13:33
空豆さん>
家族で一緒に撮影、楽しいですよ。
ぜひぜひ!
ただ、絶対にこけるか、カメラを落とすかはするので、
それなりの覚悟が必要です(笑)
>So@君は手前に木を入れたりして
やはり、打算が無く、素直に綺麗なものを撮るという
純粋な心がいちばんなのでしょうね(^^)v
投稿: Dai@ | 2009.10.07 23:24
chariotさん>
こんにちは!
>発色はR-d1sが一番だな
ふふふ、私と同じです(^^)v
子ども達にとっては、レンズやカメラがどうというよりも
純粋に「撮る」ということが楽しいのでしょう。
すごく勉強になりました~
私も純粋に撮らなければ(^^ゞ
投稿: Dai@ | 2009.10.07 23:25