珍しいツーショット?!
LUMIX DMC-GH1 + Carl Zeiss T* DISTAGON 2/28mm ZF
OLYMPUS E-P1 + ELMARIT-M 28mm f2.8 4th
結構珍しいツーショットだと思います(笑)
« 夏だっ!海だっ! | トップページ | 決定的瞬間 »
コメント
« 夏だっ!海だっ! | トップページ | 決定的瞬間 »
« 夏だっ!海だっ! | トップページ | 決定的瞬間 »
LUMIX DMC-GH1 + Carl Zeiss T* DISTAGON 2/28mm ZF
OLYMPUS E-P1 + ELMARIT-M 28mm f2.8 4th
結構珍しいツーショットだと思います(笑)
« 夏だっ!海だっ! | トップページ | 決定的瞬間 »
« 夏だっ!海だっ! | トップページ | 決定的瞬間 »
お久しぶりです。
うわー!E-P1買ったんですか?
GH1と比べてぶっちゃけどうですか?
GH1ユーザーとして、かなり感想が気になります!
投稿: ishii | 2009.08.10 22:05
なにやってんですかW
投稿: えすもと | 2009.08.11 08:25
あれっ!?
E-P1だし(^_^;
やはり次期パナ機(GF1?)よりも内部手ぶれ補正を取りましたか?
パナもMFレンズや動画撮影時は電子式で多少なりとも補正してくれると
いいのですが・・・(期待薄)
投稿: kustch | 2009.08.11 11:35
あ!E-P1!
かっこいいですね~。
久しぶりの気になるカメラです>E-P1
いいなぁ( ゚д゚)ホスィ…
投稿: PON | 2009.08.11 12:33
ボク的にはどこが珍しいがピンと来ないんですが、
956とGTが並んでいるようなものなのでしょうか?それともオードリーヘップバーンとキャメロンデァアスとか(笑)。
投稿: mouton | 2009.08.11 12:36
クロモリのランドナーに電動デュラをつけたものと、最新のカーボンバイクにWレバーのシフターをつけたのが並んでいるような珍しさといえばなんとなく想像がつく・・・ことはないか(笑)
投稿: えすもと | 2009.08.11 13:31
えすもとさん、
なるほど!
そっち系の珍しさでしたか(爆)。
投稿: mouton | 2009.08.11 15:19
ishiiさん>
こんにちは~!
実はこれ、我が親父の新兵器?!ボディです(笑)
先日、
親父「最近動画が撮れるデジイチがあるらしいね」
私「あぁ、それね。もう購入して使ってるよ」
親父「あ、そう」
などという会話があった数日後、
「これ買ったバイ」
と魅せられたのが、E-P1でした(笑)
あまり触らせてもらえないのですが、
とりあえずblogネタに撮影させてもらいました(笑)
感触は・・・まだ判りません。
使わせてもらえたら、レポートしますね(^^)v
投稿: Dai@ | 2009.08.11 16:59
えすもとさん>
さすがに、GH1とE-P1は同時所有ましませんよ(笑)
というわけで、親父殿の所有物です。
どちらかというと、自分はやはりEVFが好みというのだけは
確認できました(笑)
投稿: Dai@ | 2009.08.11 17:01
kustchさん>
ははは・・・新しモノ好きな親子です(笑)
E-P1とGF1、どちらを選ぶかといわれたら
GF1を選びます。
やはりAVCHD動画が魅力ですし、ボディデザインも
なかなか頑張っていますよね>GF1
なによりも外付けファインダー用端子ありそうな気配ですし(^^)v
ただ、GH1に満足していますし、GF1よりもGH1のほうが
高スペックなようなので(今現在の情報だと)、
買い増しはないと思います。
パンケーキレンズは買いますが(笑)
投稿: Dai@ | 2009.08.11 17:03
PONさん>
思ったよりも大柄で重いボディです。
親父曰く「AFが遅いっちゃん」と言っていますが、
普段はD300を使っているので、
そう感じるのでしょう。
私はGH1だとAFの遅さを劇的には感じないのですが・・・
E-P1、所有する喜びのあるカメラですよね。
人によっては、メインカメラにもサブカメラにもなりえます(^^)v
投稿: Dai@ | 2009.08.11 17:05
moutonさん>
私も自転車で何か例えようと思ったのですが、
えすもとさんが見事な例えをコメントしていただきました。
まさにその通りです(^^)v
投稿: Dai@ | 2009.08.11 17:10