« 時刻読み | トップページ | ポケモン »

2009.08.30

GMN-50

凝り性な私。
G-SHOCK調べれば調べるほど、面白いですね(^^)v

090830kaiwatch01
DMC-GH1+M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
G-SHOCK miniのGMN-50
G-SHOCKを約70%の大きさにして、使いやすくしたモデル、らしいです(笑)
そしてお値段は大きさ以上に安く(^^)v

で、これを手にしたのは・・・

090830kaiwatch02
DMC-GH1+M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
Kai@です。
本日、80ページのドリルを2冊、毎日の数字読み書き、さらに最終テストにも合格して、
念願の時計をゲットしました(^^)v

G-SHOCKはまだ早いかな~と思いつつも、
スポンサーのじいちゃんが「よ~頑張った」ということで
プレゼント。

まぁ、ほぼ毎日ちゃんと頑張って、
最終テストも納得できる内容でしたから、
本人もかなり喜んでいます。
夏休みの目標「時計を読む」プロジェクト、無事完了(^^)v

« 時刻読み | トップページ | ポケモン »

コメント

すごい
カッコイイですkai君もG-shockも
この夏でまた成長しましたね~

実は私もおととい、G-SHOCKを購入したんですよ。
ラップ取れる種類なんでデジタル表示なんですけどね。

ちょっと使う機会が増えそうな事がありまして…

torajiroさん>

5歳とはいえ、いろいろとできることが多くなって、
成長ぶりに驚かされます。
やんちゃ度もさらに増して、私の血圧もあがりますが(笑)

とぉさん>

トライアスロンとは、おそれいりました~!
でも、何事もチャレンジ!応援していますよ♪

私といえば、自転車の朝トレはちゃんと続けているものの、
志賀島には参加できず、そのほかのイベントも望み薄。
モチベーションが下がらないように、頑張ります~!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 時刻読み | トップページ | ポケモン »