« Happy Wedding その2 | トップページ | おやつタイム »

2009.06.16

レンズの相性

090612rd1
R-D1s+Carl Zeiss Distagon T * 4/18 ZM
Distagon 4/18 ZM、マイクロフォーサーズで36mm相当になるこのレンズ、
GH1に装着するのを楽しみにしていたのですが、
私の個人的な感想でいうと、このレンズは手持ちの機材なら、
やはりLeica M6かR-D1sで使うのがベストのようです(^^ゞ
GH1で使うレンズとしては、Ai 24mm F2Sか
Distagon 28mm F2が今のところ好印象です。

先日の結婚式に、GH1を持っていきました。
NIKON D3で静止画を撮影して、あわよくばGH1で動画を・・・
と考えていましたが、やはりそんな暇はなかったです(笑)
D3で撮り始めると、それに集中してしまうんですよね(^^ゞ

そうそう、結婚式を撮影していた、ブライダルフォトのプロカメラマンさんも
NIKON D3を使用されていました。
レンズは単焦点2本、近くで見ていなかったので種類は???でしたが、
2本ともマニュアルフォーカスレンズでした。1本は28mmのような・・・

プロのかたの邪魔にならないように、別アングル・異なる雰囲気の写真を撮ろうと
考えながら撮っていたのですが、なぜかいつも隣り合わせに(笑)
さらに避けようとすると、今度は対角線上でコンニチハ(笑)
なんだか感性が同じだったようで・・・
あとは、ひたすら邪魔しないように、楽しく撮らせてもらいました。

ここのところ、まとめて撮るっ!って機会がなかったので、
久々に写欲が満たされて、私も満足でした。
惜しまれるのは、もっとゆっくりと滞在して、
長崎の街も撮りたかったことでしょうか(^^ゞ

« Happy Wedding その2 | トップページ | おやつタイム »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Happy Wedding その2 | トップページ | おやつタイム »