« ん? | トップページ | テストショット »

2009.05.28

DMC-GH1とMマウントレンズ

コシナのVMマイクロフォーサーズアダプターがやっと届きました。

これで手持ちのMマウントレンズがGH1に装着可能となります。
写真を撮る暇がないので、装着画像でも(^^ゞ

090529_28mm
DMC-GH1 + ELMARIT-M 28mm f2.8 4th
35mm換算で56mm相当となります。
R-D1sでもよく使う玉なので、
GH1でどんな写りになるのか楽しみです。

090529_50mm
DMC-GH1 + SUMMILUX-M 50mm f1.4 3rd
35mm換算で100mm相当。100mmでF1.4ってある意味スゴイ。

090529_18mm
DMC-GH1 + Distagon T* 4/18 ZM
35mm換算で36mm相当。
R-D1sで使うときに一番気に入っているレンズ。
焦点距離がまったく違ってきますが、楽しみです。
GH1に装着したときの見た目のバランスは、なかなか気に入っています。

090529_35mm
DMC-GH1 + Biogon T*2/35 ZM
35mm換算で70mm相当。
ちょっと最近出番が少ないかな。
GH1では、中望遠といった位置づけでしょうか。

090529_50_2mm
DMC-GH1 + ELMARIT-M 50mm f2.8 2nd
これはもう見た目が楽しいというしかない!
こういったレンズが装着できるのですから、
GH1は面白いですよね♪

というわけで、Mマウント装着のご報告でした?!

« ん? | トップページ | テストショット »

コメント

スキモノ発見w

今週末はこんなのありますよ
http://www.mod.go.jp/asdf/hofukita/koukuusai.html

でもちょっと遠めなのとお忙しいだろうから無理ですかねぇ

えすもとさん>

えすもとさんのG1+FDレンズを触らせてもらったときから、
こうなることは自分で予想できました(笑)

それにしても、LVFでのMFピント合わせは、かなりやりやすいですね。
ピントの山が、分かりやすい!
広角系(35mm換算で28mm程度)が手元にないのが寂しいですが、
それでも楽しめそうです(^^)v

>今週末はこんなのありますよ

ご紹介ありがとうございます。
今週末までが仕事の忙しさがピークです、多分(笑)
週末に、ぶらり撮影のお誘いもいただいたのですが、
それも行けない(涙)
また、いろいろと誘ってください~!

なんだかすごいレンズ達ですね。
ワタシの知らないのばかりですよ(汗)
なんかいいなぁ。
すごく楽しそう(笑)
このレンズ達での写真が楽しみっす。
動画も待ってますね~(`∇´)v

う〜ん、目に毒・・・じゃなくて保養になりますなあ(爆)

今のところGH1は無理なので、なんとか妻のFX8をTZ7にしようと
話を持ちかけてみたのですが、思い切りスルーされました(T_T)

junjiさん>

それぞれに個性のあるレンズなんですが、
なかなか使う機会がなくて・・・
でも、これからちょっと楽しそう。
あとは、私のセンスのなさが恨めしい(笑)

動画、いまだにソフトを検討中です
週末にでも体験版をインストールしてみようと思います♪

kustchさん>

完全に自己満足です。
撮影を楽しむというよりは、機材を楽しんでいるという
ダメダメ症候群です(笑)

>今のところGH1は無理なので

私も懐具合は限られているので、今回は
かな~り足し算引き算しました(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ん? | トップページ | テストショット »