いいかも!
旅の相棒レンズをさがしているのですが、
テスト第一弾として、Ai Nikkor 24mm F2S
D3+Ai Nikkor 24mm F2S: 1/640 F2 ISO200
さすがに絞り開放は、ピントがシビアになりますが、
広角でこれだけの明るさは魅力。
D3+Ai Nikkor 24mm F2S: 1/160 F4 ISO200
F4になると、少しピントも楽になります。
D3+Ai Nikkor 24mm F2S: 1/160 F4 ISO200
ピントリングも適度なトルクと幅広で回しやすい。
D3+Ai Nikkor 24mm F2S: 1/160 F4 ISO200
色ノリも悪くなく、自分的には好みのレンズかも(^^)v
なんだか、カメラの話になると賑やかやなぁ(・ω・)
それだけ、皆さんお好きなんですね…。
最近レンズの話で盛り上がってますが、なんでもええんちゃうん?
こんな風に書くと無責任のようですが、外の写真は、見つける作業です。
見つけた絵を撮ろうとして持って行ったレンズが合わない事は、多々あります。明るいレンズでも味のあるレンズでもそうなれば、全く無意味かもしれないですね…(^_^;)
でも逆もまたしかりです。
ガチガチに機材にハマらず、気分でチョイスで良いですよ(b^-゜)
なんでかって…?
だって所有してる時点で十分こだわってるからヾ( ´ー`)
投稿: ふくちゃん | 2009.03.02 01:19
ふくちゃんさん>
どもども~
まだ仕事してまっせ~(笑)
>最近レンズの話で盛り上がってますが、なんでもええんちゃうん?
うん、カメラマンさんからすると、そう見えちゃいますよね~
ただ、自分のお気に入りレンズの中から、
どれで撮ろうか、どうやって撮ろうか、それもまた楽しみのひとつな訳で(^^ゞ
思い通りにいかないこともあり(私はこちらのほうが多いですが)、
でも、思い通りにいった時には、喜びも倍って感じです。
私のような腕のない人間は、その辺も楽しみに一つです(笑)
ここの部分は、以前私が遊んでいた車のレースに似ているかも・・・
パーツを選んで、それを装着してタイムが上がれば嬉しい、
でも落ちれば・・・(^^ゞ
でも、プロドライバーからすれば、どんな車でも
タイムがでちゃうんですよね~悔しいけど(笑)
>外の写真は、見つける作業です。
ふふふ、そう、原点はそこです。
でもね、レンズをいろいろと楽しむっていうのも
私のようなアマチュアカメラマンの楽しみの一つなわけです(^^)v
自転車も一緒かも。
どんな軽量パーツつけても、いい自転車乗ってても、
プロ選手は速いっす(笑)
いろいろと改良しながら、自分も体力つけながら
速く・楽しくなれるようになるって感じでしょうか。
投稿: Dai@ | 2009.03.02 01:41
Dai@さん>
なるほどねぇ。
楽しみかぁ(^~^)
どれを買うかレンズやカメラを選んでる状況と同じなんやなぁ。
大いに悩んで下さい(*^-^)
でも…最終的には、気分が優先したりして(笑)
投稿: ふくちゃん | 2009.03.02 08:11
ふくちゃんさん>
>でも…最終的には、気分が優先したりして(笑)
大いにあり得ます(笑)
やはり今度、自転車とカメラ、同時に弟子入りさせて
もらうしかないですね~♪
よろしくお願いします(笑)
投稿: Dai@ | 2009.03.02 09:22