« 改造人間 | トップページ | full moon »

2008.10.15

サイクルツアー北九州にエントリー

先日の福岡県センチュリーラン90kmで、
今年の自転車イベントは終了だと思っていたのですが、
急遽、11月16日のサイクルツアー北九州 ミドルコース(80km)にエントリーしました。
仕事の都合で、DNSになる可能性もありますが、
知らない場所を走ってみるのも楽しいかと思って、エントリー。

081015cycle
Cybershot T-100
これは、いつもの朝トレで前を通る「月の峠」
私が子どものときにオープンしたのですが、
いつも繁盛しています。
私のオススメは、ぶどうパンとカレーパンです。
ぶどうパンは、パンの中にレーズンが入っているのか、
それともレーズンにパンをくっつけているのか、
といいたくなるほど、レーズンの密度がすごいです(笑)

話が横道にそれましたが、
サイクルツアー北九州。

コースを見る限り、前半は平坦路。
後半に小石原並みの激坂があるようです(^^ゞ

ちなみに今回はYou@とではなく、
義兄と一緒にエントリー。
義兄は学生時代に自転車で
名古屋~福岡間を自転車で帰省した経験あり。
10数年は自転車から遠ざかっていますが、
一緒に走ってみようということになりました。

自転車は、コレを貸し出し。
とりあえず、以前7.5FXに着けていたサイクルコンピューターを装着。
あとはボトルゲージとサドルバック、スペアチューブを用意しようと思っています。
なんせ重いし、タイヤも太い、義兄は久々の長距離なので、
のんびりと走りたいと思います。

えすもとさん、いかがですか~(^^)v

« 改造人間 | トップページ | full moon »

コメント

名指しで呼ばれたw

へタレの私にはまだ無理ですってばー(笑)

えすもとさん>

今回は、私もMTBに乗る義兄とのんびりですので、
ゆっくりペースですよ~
途中、北九州空港近くも通ります。
ちなみに申込み締め切りが10/17です。

ようこそ! 北九州市へ
応援に行きますよ。
途中、嫁の実家近所と通ります。
後半の山登りは、良く通る知っている道です。

嫁さん曰く myプレオでもきつい山道とコメント頂きました。

masaやん>

どうも~
急な仕事が入らない限り、出走します。
(とりあえず参加申込みはしました)
masaやんに教えてもらったから参加できました、ありがとう。

>後半の山登りは、良く通る知っている道です。
>嫁さん曰く myプレオでもきつい山道

ALPSLABで確認したところ、
小石原並の激坂のようですね。
頑張ります~♪

お~北九走るんですね~。
私が住んでたとこ(下曽根)辺りも通るみたいですね。
懐かしいなぁ。
ちなみに、途中の山越え。結構骨があると思います。
しょっちゅう通った事があるルートですが、え?自転車で登るの?マジ?

自分がスポーツサイクル乗って無かったら、信じられませんもん(笑)
結構交通量が多い道も通りますので、気を付けてくださいね。

お、八幡東田も通過するんですか?
時間があれば応援行きますね。
通過時間が分かったら教えて下さ~い。

とぉさん>

>途中の山越え。結構骨があると思います

おぉ~、皆さんが声をそろえて言われるくらいだから、
すごいんでしょうね~(^^ゞ

今回も11-32のスプロケ装着して、
のんびりクルクル作戦アゲイン!
で行きたいと思います(笑)

ひなみつさん>

ありがとうございます。

>通過時間が分かったら教えて下さ~い。

今回はイベント初参加の義兄も一緒なので、
のんびりペースで時間が読めません(^^ゞ
通過時間が読めたらご連絡しますね。
でも、無理されないでくださいませm(__)m

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイクルツアー北九州にエントリー:

« 改造人間 | トップページ | full moon »