« 運動会(その1) | トップページ | 改造人間 »

2008.10.13

運動会(その2)

運動会といえば・・・家族全員で参加?!

081013_01
D300+AF VR Zoom-Nikkor ED 80-400mm F4.5-5.6D
練習よりもさらに気合が入るYou@
滑らないよう、裸足で走ってます(^^)b

応援にも気合が入って、露出間違い・・・実際は白トビ画像(笑)
なんとかここまで復旧(^^ゞ

081013_02
D300+AF VR Zoom-Nikkor ED 80-400mm F4.5-5.6D
今回は最下位でバトンをもらい、アウトから二人をブチ抜いて?!2位に(^^ゞ

081013_03
D300+AF VR Zoom-Nikkor ED 80-400mm F4.5-5.6D
続きましては、クラス別父母対抗綱引きにも参加(笑)
見事にサランラップget!

081013_05
D300+AF VR Zoom-Nikkor ED 80-400mm F4.5-5.6D You@撮影
私もそれなりに参加(笑)
親子リレーで、3位でバトンをもらい2組抜いて1位(^^)v

全プログラムの8割に誰かが参加しているという
充実した運動会でした(笑)

« 運動会(その1) | トップページ | 改造人間 »

コメント

運動会、お疲れさまでした。

親子競技がいっぱいあるっていうのがいいですね~
普段自転車で鍛えた脚力がいかんなく発揮されておりますのが解ります♪

ちなみに場所取り、私は一番のりでした。
前日の22:30からですけどね(笑)

こんにちは~
好天でよかったですね(^^)
うちは雨で体育館だったので
同じF4.5-5.6でも写りが大違いです。

とぉさん>

親子競技がたくさんあるというよりも、
数少ない親子競技(出場は申込み制)全部に我が家が出ている・・・
といった感じです(笑)

>前日の22:30からですけど

うは~、さらに強者がここに!
その時間帯に並ばなければならないということは
他にもライバルがいるということですね。
場所取りとはいえ、スゴイ・・・

soh_muneさん>

80-400mmはやはり屋外晴天で活きてくるレンズですね~
今年はD300ということで51点3Dトラッキングも
事前に試してみましたが、私には無理でした(^^ゞ
ということで、9点or21点ダイナミックAFでした。

blog拝見しました。
Distagon-T*2.8/25とは、すごいです!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 運動会(その2):

« 運動会(その1) | トップページ | 改造人間 »