« 夏休みの思い出 | トップページ | 朝の一杯 »

2008.09.02

準備

今度の週末は、志賀島チャレンジサイクリング。
いよいよ、といった感じです。
噂では300人超の参加者だとか・・・
昨今のサイクリングブームが伺えますね。

080901dai
嫁さん撮影。朝から何やってんだか>私(笑)

ウェア着てみました。走ってみて、その機能性に納得。
レーパンは確かに見た目は恥ずかしいですが、
裾が上がってこないし、快適そのもの。

少しずつ準備も出来ていますが、
悩んでいるのが補給食。
50km程度ですが、補給食としてなにを持っていくべきなのか、
いろいろと調べていますが、いまだ決まらず。

コンビニの小さな羊羹とかにするかな~。
あとはアミノバイタル?
いろいろと調査中です。

« 夏休みの思い出 | トップページ | 朝の一杯 »

コメント

この撮影は6時半前くらい?
やる気マンマンですな♪

天気予報がちょっと微妙ですが気温は低めっぽいので
ちょうどよいかもしれないですね(^^)

う〜ん、きまってますね!
あとは変身ベルトと光線銃が必要ですね(違)

いよいよ週末ですか。
今週はそれでアタマいっぱいでは?(笑)
がんばってくださいね〜(^o^)/

kustchさんに座布団一枚! 私にもそう見えましたが、なぜ(笑)
週末がんばって下さいねぇ。

実はこのあと奥様の変身姿も撮っていたりして(笑)

待ちきれない様子がよくわかります。
前夜はちゃんと睡眠とって下さいね。

補給食、ワタクシは↓これをよく持っていきます。
http://www.meiji.co.jp/foods/p-plus/bar.html
あと、しょっぱいものがあると意外と嬉しかったりしますよ。

えすもとさん>

いつもは6時くらいから走っているのですが、
この日は8時くらいだったと思います~♪

>天気予報がちょっと微妙ですが

今のところ雨なんですよね。
小雨決行だったと思うのですが、小雨の場合は
安全性も考えて、不参加かも・・・
とにかく当初の予定よりも、かなりの参加者らしいです。

kustchさん>

チャリンコレッドの完成です(笑)
スゴイ勢いで移動しますよ~(爆)
やる気マンマンなんですが、いかんせん天気が(T_T)

Brunchさん>

ありがとうございます~
気持ちはかなり高ぶってきました。
いろいろと準備するのも楽しいです~♪

いっし~さん>

>待ちきれない様子がよくわかります。
>前夜はちゃんと睡眠とって下さいね。

初イベントなんで、どんなものかとても楽しみです。
ちゃんと寝れるかな~オフ会前夜とか、眠れないタイプなもんで(笑)

>補給食、ワタクシは↓これをよく持っていきます。

かなり良さそうですね~。ちょっと試食してみます(笑)
情報、ありがとうございます!

こんにちは^^
志賀島チャレンジサイクリングですか~。
お天気がよければとても気持ちいいでしょうね(≧∇≦)b
レーパン姿、頼もしいですね。
50kmのサイクリング、怪我が無いように楽しんでくださいね~^^

補給食より(* ̄ー ̄*)
朝ご飯しっかり食べて行って下さい。
不安なら、スタート前にバナナを1本食べて〜。
終わってからお弁当でも良いのでは??
それより水やろ!

PONさん>

ありがとうございます。
余裕があれば、アイランドシティや海の中道、志賀島の
景色を楽しみたいところですが、
ひたすら完走を目指して走っていると思います(笑)

あとは天気・・・(^-^;

ふくちゃんさん>

アドバイス、お待ちしておりました(^^)v

>不安なら、スタート前にバナナを1本食べて〜。
>終わってからお弁当でも良いのでは??

了解です。しっかり朝ごはん食べておきます~。

>それより水やろ!

暑さ対策で一番必要なのは水だと思っています。
ただ、TREK 7.5FXってボトルゲージが1箇所しかないんです。
いまのところそのゲージに、710ccのボトル(水or薄い麦茶)で、
ウェアの背中に600ccのボトル(水+アクエリアス1:1)ってな具合に
考えているのですが・・・

いかがですか?

私もとうとうレーパン導入しました。
やっぱいいですよね~。
何でいままであんな空気抵抗の大きなパンツで走ってたかと思うほどです。

いよいよですね~。
はじめての経験だけに、ドキドキしますよね。

実は、私も通勤だけでは物足りなくなって、イベント参加を目標に据える事にしました。
今シーズンは鍛えに鍛えて、来年の佐渡&ツール・ド・ちば3日間参戦!と目標を大きくぶちあげてみました。
実現できれば、きっと体型も激変してるでしょうね(笑)

その為の…も着々と進行中です。
近々(1ヶ月後くらい?)、ビッグサプライズがあるかも…です(謎)

とぉさん>

レーパンいかれましたか。
お互いのめり込みましたね~(笑)

>年の佐渡&ツール・ド・ちば3日間参戦

素晴らしいですね~♪
やはり目標があったほうが、モチベーションが上がりますからね(^^)v
ぜひ、頑張ってください。
私も、来年はツールド国東のミドルコースなんかにも参加したいと思っています。
そして、ツールド沖縄、ホノルルセンチュリーライドと夢は膨らみます(^^)v
ただ夫婦参加が原則なので、息子たちがもう少し大きく成長して、
お出かけができるようになってから・・かな。

>近々(1ヶ月後くらい?)、ビッグサプライズがあるかも…です(謎)

謎とうか、ロードいかれましたね(笑)
TREKですか?
私は、ピナレロがコルナゴで悩み中です(^^ゞ

ボトルには、水でしょう。
距離も短いし十分だと思います。
週末は、天気予報ではイマイチの天気なので、暑さはどうだろ?
こまめに水を飲んで走って下さい。乾いたら遅いです。
ペットボトルは、走りながらの補給は難しいので
ボトルの予備で考えたら?水にしておいて、アクエリアス系の補給は市販のやつ(ウイダーなんかが入っている容器のやつあるよね。)でどう?

よか傾向ですね(^^)v 細く永く続けてください。
ちなみにレーパンはノーパンで履いてください。
慣れないだろうけどそれが正解です。(男女とも)
ボクはウイダーのゼリーをポケットに入れて
エネルギーが切れる前に飲むようにしてます。
悩むのも楽しいですね。

ふくちゃんさん>

>ボトルには、水でしょう。

やはり体に吸収しやすいのは水なんですよね~
水にします(^^)v

>週末は、天気予報ではイマイチの天気

雨の予報なら、嫁さんの安全性も考えて、不参加も考えています。
ただ、生粋の晴れ男な私なので「なんとかなるでしょ!」と楽観的に考えています(笑)

>こまめに水を飲んで走って下さい。乾いたら遅いです。

了解です。注意しておきますね(^^)v
ボトルはトレックストアに納車時にプレゼントしてもらったものが2本、先日ネットで購入したOGKのボトルが1本です。
毎日の朝練もこれを使っているので、口の横で飲むのもだいぶ慣れてきました(笑)

いろいろとアドバイス、ありがとうございます。
思いついたら、また教えてくださいね(^^)v

758さん>

>よか傾向ですね(^^)v 細く永く続けてください

夫婦揃ってのイベント好き&スポーツ好きなんで、
長く続けられるようにしたいと思います~

>ちなみにレーパンはノーパンで履いてください。

最初は???な感触でしたが、ちゃんとノーパンです(笑)
イベント当日に向けて、サドルの高さも再調整しました。
ブレーキなんかをメンテしていたら「これXTRのキャリパーに換えたい」などと、車趣味の時の悪い癖?!が出てきました(^^ゞ

>ボクはウイダーのゼリーをポケット

やはりウイダーが人気ですね。
先日、スポーツデポでウイダーのゼリーと明治のパーフェクトプラスをそれぞれ一人一個ずつ購入しました。
補給食はこれでいこうと思っています。
まぁ50kmなんで、このくらいで十分でしょうか?!
いろいろ考えるのが楽しいですね~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 準備:

« 夏休みの思い出 | トップページ | 朝の一杯 »