« いよいよ | トップページ | 志賀島チャレンジサイクリング(その2) »

2008.09.07

志賀島チャレンジサイクリング(その1)

第19回志賀島チャレンジサイクリングに参加してきました。
自転車に乗り始めて、初めてのイベント。
すごく楽しみにもしていましたし、50kmという距離を走れるのか、
ちょっとドキドキでもありました。

スタート前の緊張しているときに、なんと!
えすもとさん&Chiakiさんご夫妻が応援に来ていただけました!!
お話できただけでリラックスできたんですが、
さらにスタートからゴールまで、写真も撮って頂きました。
以下、えすもとさん撮影の画像です(^^)v

080907scc01
NIKON D1X+Ai AF80-200mm F2.8D Photo by Smoto

で、結論からいいますと・・・

080907scc02
NIKON D1X+Ai AF80-200mm F2.8D Photo by Smoto

無事、指定時間内にゴールすることができました!

目標は50kmに対して、休憩込みの2時間45分。
You@にはそう話していました。
が、心の中では23km/hアベレージで行こうと
ひそかに思っていました(笑)
本当の目標は休憩込みの2時間30分切り~♪

スタートしてから4kmは、ストップ&ゴーの市街地。
これが以外にキツイ。速度にのったとおもったら赤信号。
でも、ここを抜けるとあとは海沿いの心地よい道路です。

080907scc03
NIKON D1X+Ai AF80-200mm F2.8D Photo by Smoto

撮影のために安全確認をして、併走していますが、
実際は私が前でペースを作ってみました。

080907scc05
NIKON D1X+Ai AF80-200mm F2.8D Photo by Smoto

23km/hを目安に進んでいたのですが、
イベントの雰囲気もあってか、You@はキツイとも言わず
スイスイとついてきます。

080907scc06
NIKON D1X+Ai AF80-200mm F2.8D Photo by Smoto
気付けば、あっというまに中間地点。
ただ、中間地点となるチェックポイント手前の激坂が今回一番きつかったです(^^ゞ
でも、バナナとお茶をもらったら、元気回復!

その2へと続く

« いよいよ | トップページ | 志賀島チャレンジサイクリング(その2) »