« そっくり! | トップページ | アイスといえば »

2008.08.10

茄子 アンダルシアの夏

080810nasu01
結局見てしまいました「茄子 アンダルシアの夏」
これまた、いい作品でした!!
レースを楽しむという点では、こちらのほうが興奮します。
ロードレースの中の、エースやアシストの存在、
ローテーションやサポートカーなど、レースを知らない人も楽しめ、
レースを知っている人はリアルな描写にもっと楽しめる映画でした。
これを見ると、翌朝のトレーニングが速くなる速くなる(笑)

話は変わりますが、今一番気になる自転車は・・・

080810_fp3
Pinarello FP3です。
デザインといいカラーリングといい、カッコいい・・・。
自転車雑誌を見て一目ぼれ(笑)

近所ではありませんが、自宅から20km程のところに
Pinarelloを取り扱っているプロショップも発見。
老舗なんですが、いきなり行くのは勇気がいるなぁ・・・

« そっくり! | トップページ | アイスといえば »

コメント

お盆あけにはお手元に~w

自転車の写真、10cmは浮いてますね、軽そ〜!(爆)

今日は夕方からショップへ見学に行ってきましたが、
この自転車の2009モデルが置いてありましたよ。
フォークのうねりがとてもセクシーでした(笑)

っていうか30万円後半なんですが・・・

結局自分は7300かなあと思いつつ、7500は?と聞いたら
それならFISHERのKAITAIのほうが面白いですよと言われ
しばらく悩んだ末帰ってきちゃいました(^_^;
ちょっと考えます

コンポはシマノなら105かアルテグラSL,カンパはヴェローチェですか。
どれにしますか?
いっそFP5+デュラエースの組み合わせなんて・・・

えすもとさん>

さすがに予算組みができていません(笑)
来年買えたらいいな~です♪

kustchさん>

性能云々がわからない私にとっては、
やはり乗りたくなるデザインかどうか・・・が大事です(笑)

>っていうか30万円後半なんですが・・・

どうやって捻出しよう(^^ゞ

>FISHERのKAITAIのほうが面白いですよ

MTBの元祖ですね~(^^)v

>しばらく悩んだ末

ということは購入も間近ですか?楽しみですね~♪

いっし~さん>

当初の予算よりすでにオーバーしているのですが、
長く乗るなら・・・と考えて、
やはりアルテグラSLでしょうか。

>いっそFP5+デュラエース

魅力的ですが、嫁さんの自転車の予算まで削っちゃいそうで(笑)
それにデュラエースとアルテグラの違いに、鈍感な私は気付かないかも(^^ゞ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 茄子 アンダルシアの夏:

« そっくり! | トップページ | アイスといえば »