« だるま落とし | トップページ | チビ怪獣たち »

2008.06.29

目標

雨の日には自転車に乗れませんが、
朝起きて晴れているときには、15km乗っています。
朝6時起床の朝型人間になったのも、プラスです。

080629_ride01
D300+SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO/HSM
You@のTREK 7.5FX WSD
ブラックフレームにポップな模様がちょっとカッコいいと思ったりして(笑)

時間があるときは、朝交代で自転車を漕いでいるんですが、
先日、ツーリング中のYou@から携帯メールが・・・

080629_ride02
送信されてきた画像
「今、眼鏡橋です」
えっ!それは私のいつものコースです。
往復16km。You@の相変わらずの負けず嫌いっぷりに苦笑。
でも、それでこそmyパートナー(笑)

趣味を続けるなら、イベントに参加しなくちゃ!
それが私たちのモットー?!
ただ、自転車系のイベントは日々の鍛錬なくては、
絶対に無謀だということは理解しています。
ただ初心者向けのサイクリングイベントを探してみると、
志賀島チャレンジサイクリング福岡センチュリーランなど、
日々の鍛錬次第では参加できそうなイベントがあることが判りました。

今の私の実力では、50km=2時間30分は微妙。
もちろん、You@も参加したいと思っているはずです。
鍛錬しようと思っていますが、どうなることやら。
でも、目標を持つことは楽しいこと(^^)v

« だるま落とし | トップページ | チビ怪獣たち »

コメント

イベント参加!そうこなくっちゃです♪

イベントは晴れ舞台なので、参加することに意味があると思っています。逆にそれがないとモチベーションの持続が難しくなり、積極的に楽しむ意義がなくなり..

..そのうち段々乗らなくなり、納戸行き..と(笑)。

moutonさん>

>イベントは晴れ舞台なので、参加することに意味があると思っています

ありがとうございます♪
そういって背中を押していただけると、素人でもガンバろ~とヤル気がでます!

>..そのうち段々乗らなくなり、納戸行き..と(笑)。

それなりに投資しているし、これが一番怖いですよね(笑)

50kmを2時間半だと平均20km/hなので(少なくとも往路は)巡航30km/h前後を維持する勢いでいかないときつそうですね。
でもDai@さんだったら大丈夫でしょ。ぜひ!

# 私は無理ですw

えすもとさん>

ここ数日冷静に判断してみたのですが、
考えれば考えるほど、かなりハードですよね~

>往路は巡航30km/h前後を維持する勢いで

本当にその勢いです。
ロードではないとムリなのか・・・と思いきや、
ここ数年の様子を他のサイトで見てみたら、
結構クロスバイクやマウンテンバイクでの参加も
多いんですよね~

筑後川の55km=3時間の方が、平坦な道が続くので
可能かな~とは思うのですが・・・

> 私は無理ですw

あれ?!一緒に参加していただけるものかと(笑)

えすもとさん>

追記ですが、
指定制限時間が2時間30分のようです。
この制限時間内にゴールすれば、認定証が発行されるようで、
参加資格は50km完走できる人のようです~♪
ちょっと敷居が低くなった気がします。
これならYou@もOKかもしれませんね。

でも「出るからには認定証を」でしょ?(笑)

強い向かい風でなければ大丈夫ですよ、きっと。
コース的には志賀島がいいですけど時期を考えると地獄でしょうね。
特にビギナーな私たちには(汗)。

ちなみに片道50kmだとうちから八女あたりになります
遠いなぁ~

えすもとさん>

>でも「出るからには認定証を」でしょ?(笑)

夫婦で参加する場合は、第一目標は完走。
欲を出して、認定証です(笑)
さすが、えすもとさん、私たちの性格を見抜いてますね(笑)

>時期を考えると地獄でしょうね。

考えただけで、汗がでます(^^ゞ

でも、達成感を味わいたいんですよね~♪
まずは30km程度を二人で試走してみたいと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 目標:

« だるま落とし | トップページ | チビ怪獣たち »