朝チャリ
梅雨だというのに、晴れ。
こりゃ自転車乗っておくしかない(笑)
D40+AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G2
朝なら眼鏡橋には誰もいません~♪
D40+AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G2
黒門も静かなもんです。
D40+AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G2
負荷をかけるというよりも、
のんびりと心地よいくらいのペースで走りました。
帰宅してから、うっすらと汗をかくぐらい。
朝8時くらいだというのに、27℃とは(^^ゞ
往復でちょうど16km。手ごろなコースを見つけました。
« 旅カメラ(その2) | トップページ | FATHER'S DAY »
これまた程よい距離で朝のポタリングにちょうどいいですね♪
今は走りたくてしかたない気分じゃないですか?(笑)
Dai@さんち周辺は基本的に平地なので走りやすそうでうらやましいです。
投稿: えすもと | 2008.06.14 07:31
えすもとさん>
>今は走りたくてしかたない気分じゃないですか
ビンゴです(笑)
あと、梅雨時期の晴れ間なんで、
まずは走っておこうと(^^ゞ
今朝も眼鏡橋往復で14km走って来ました(^^)b
>Dai@さんち周辺は基本的に平地なので走りやすそうでうらやましいです。
加えて田舎なんで、交通量も少ないです(笑)
投稿: Dai@ | 2008.06.14 08:25
おつかれさまです。
明媚なサイクリングコースの宝庫ですね!なんて羨ましい。
クルマが少なく、適度なアップダウン。坂が少ないというのは、サイクリングにぴったりのロケーションです。
投稿: mouton | 2008.06.14 10:22
moutonさん>
こんにちは~♪
>明媚なサイクリングコースの宝庫ですね!なんて羨ましい
田舎暮らしの特典というか(笑)
平日はあまり自転車乗りの方には遭遇しないのですが、
今日みたいな週末の天気のいい日には、
結構な台数とすれ違いました。
ほとんどの方がロード乗りの方でしたが(^^ゞ
>クルマが少なく、適度なアップダウン。坂が少ないというのは、サイクリングにぴったりのロケーションです。
ですね~
苦行ではなく、楽しく乗れているので、
長く続けていけそうです。
モチベーションの維持に、e*metersの導入を
真剣に考えています。
moutonさんはどう思います?
投稿: Dai@ | 2008.06.14 10:32
Eメーターですね!
たまたまその存在をこの方の紹介で知るところとなりました。
http://quattro.jugem.cc/?eid=694#comments
まじめに導入を考えておりますが、Daiさんがやるんだったらボクも(笑)。
投稿: mouton | 2008.06.14 10:53
ステキなコースがたまりませんなあ。
朝っぱらから遠足に行った気分になっちゃいますね。
うらやましい・・・
今日は私も自転車かっ飛ばしましたよ〜!
と言ってもクラに呼び出しですが・・・(-_-;
梅雨の中休みとは思えない爽やかな風が心地よかったっス(泣)
投稿: kustch | 2008.06.14 17:31
良い天気が続いていますね。![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/sun.gif)
オープンは最高。自転車にも当てはまりますね。
我が家は、息子のお下がりバイクは、K社のシェルパという山道など最高のバイクのようです。
団塊ライダーは、4日連続通勤に。
TTは、さびしく停まっております。
投稿: 博多ラーメン | 2008.06.14 19:58
moutonさん>
お~taroさんのblogですね。
以前、ROMさせていただいてました。
しばらくご無沙汰していたのですが、
すっかり自転車blogに!!
emeters、導入します♪
投稿: Dai@ | 2008.06.14 23:33
kustchさん>
まさに田舎でしょ~♪のんびりした感じが好きです。
実際に、中学・高校の遠足の目的地でした(笑)
長く楽しめるように、のんびりと走っております(^^)b
投稿: Dai@ | 2008.06.14 23:34
博多ラーメンさん>
梅雨に入ったとたん、雨が降っていません。
おかげで、自転車に乗ることができるんですが(^^ゞ
今、窓をあけて見たら、ポツポツと降り出しました。
明日走れるかな~。こんな気持ちになるのも、
オープンカーと共通していますね♪
投稿: Dai@ | 2008.06.14 23:41