« もしもし | トップページ | 28/35mm mini Finder »

2008.04.29

現像

フィルムでの撮影は楽しい。
でも、ランニングコストはかかるのが懐には痛手。
そこで、日常の記録程度なら、
安いフィルムに安い現像で・・・と割り切ってみました。

露出もピント合わせも、もちろん構図も、まずは練習。
撮らなきゃ練習にはならない(と思う。もちろん考えることも必要だけど)

で、105均ショップの105円現像に初めて出してみました。

080428_genzo
NIKON F3+Ai Zoom-NIKKOR 35-70mm F3.5S+CENTURIA 400

もちろん大事なフィルムの現像やプリントは、
ちゃんとしたところでしようと思うけれど、割り切ってしまえば、これで満足。
練習用のフィルムは、しばらくは105円現像で(笑)

Ai Zoom-NIKKOR 35-70mm F3.5Sでの、初フィルム撮影ですが、
絞り開放でも、なかなか好みの写真です。
時を重ねても、いいレンズはいい写りをするんですね(^^)v
NIKON F3の常用レンズになりそうです。

« もしもし | トップページ | 28/35mm mini Finder »

コメント

やぱり気が合いますね~(笑
私も昨日ダイソー現像出したんですよ。
4本も。それでも420円ですもんね。
出来上がりは29日17時なので、時間も十分納得出来ますしね。
これで普通に現像されて帰ってくれば、ものすごいコスト削減出来ますね。
問題はいつまで受け付けてくれるかですね。
そこが心配です。

いや~しかし気が合いますね(*´ェ`*)

donzieさんも、105円現像しましたか(^^)v
こりゃまた気が合いますね♪

勝負フィルムとは別に、
気軽にスナップのときに利用できる
激安現像を検索したら、105円現像にたどり着きました(笑)
で、現像フィルムを受け取って、その場で確認したあと、
そのあとさらに撮影済みフィルム2本を出しました(笑)
今もスキャンしながら、そのフィルムを見ていますが、
このエントリの画像のように「ダメだこりゃ」という
部分は見当たりません。

現像液など、どこかでコスト削減しているのは間違いないのですが、
練習用だと思えば納得できるクオリティです。

しばらくはフィルムに拍車がかかるかな~(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 現像:

« もしもし | トップページ | 28/35mm mini Finder »