« 元気イッパイ! | トップページ | So@の三輪車デビュー »

2008.04.17

ありがとうD80

カメラ機材の整理ということで、
最近出番の少なかったNIKON D80を手放しました。

080416_d80
約1年間、D80のおかげで撮影の魅力をいろいろと知ることができました。

まだまだ絶好調のD80なので、
新しい持ち主のもとで、活躍して欲しいと思います。
ありがとうD80(^^)b

で、別れがあれば出会いもあるということで・・・

080416_cs18
ニューフェイスです(笑)

« 元気イッパイ! | トップページ | So@の三輪車デビュー »

コメント

どうもです。
D80手放されたんですね(^^)
うちでは唯一のデジイチで、
私にとってメインボディーではありませんが、
家族撮りにはF5とともに
活躍しています。
最近は全くカメラに興味も感心もない
嫁がちょくちょく使っているから
この際、使い方覚えてもらおうと思ってます。


soh_muneさん>

先日D3購入した父からD300を下取りすることになったので、
D2X・D300・D80・D40とデジイチ飽和状態に(^^ゞ
D40を使っている嫁さんにD80とD40を選んでもらったら、
「握りやすいからD40」ということで、D80を手放しました。
持ち運びしやすいサイズ、上位機種に迫る性能と、
D80は魅力あるカメラ。
このまま持つことも考えましたが、
今現在、中古相場が高値で推移しているようなので
思い切ってドナドナしました。

>嫁がちょくちょく使っているから
>この際、使い方覚えてもらおうと思ってます。

ぜひぜひチャレンジを(^^)v
夫婦で共通の趣味、楽しいですよ~♪

あれっ!?
Distagonの18mmですか?
広角で攻めますね〜(^o^

kustchさん>

さすがに、スルドイですね~♪
18mmなんですが、R-D1sでは、28mm相当になるところが
ポイントです(^^)b

おお~、これまた素晴らしいレンズが!!
良いですねツァイス。僕もいつかは手にしてみたいです!
R-D1sで2どんな風に撮れるのか楽しみにしてますね^^

ふくろうさん>

職業柄、自分へのご褒美の時期なんです(笑)
ご褒美の一本はどれに!!と物色していたところ、
D80の売却でできたお金とあわせて購入しました。

GV-1の28mm枠がまたまた活躍しそうです(^^)v

何気にD3のレポも期待してます♪

えすもとさん>

D3を触ると、D2Xに戻れなくなりそうなので、
触らないようにしています(爆)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ありがとうD80:

« 元気イッパイ! | トップページ | So@の三輪車デビュー »