« 現像 | トップページ | brother »

2008.04.29

28/35mm mini Finder

Distagon T* 4/18 ZM用に
Voigtlander 28/35mm mini FinderをGet!

080428_rd1_02
NIKON F3+Ai Zoom-NIKKOR 35-70mm F3.5S+CENTURIA 400

コンパクトだし、見やすいしで、文句なしです(^^)b

080428_rd1_01
NIKON F3+Ai Zoom-NIKKOR 35-70mm F3.5S+CENTURIA 400

あわせて、マップカメラオリジナルのソフトレリーズボタン「kleine -クライネ-」

080428_rd1_03
NIKON F3+Ai Zoom-NIKKOR 35-70mm F3.5S+CENTURIA 400

Zeiss ikon用の接眼枠を購入。
この接眼枠、枠の部分がゴムなので、メガネで覗き込むときに
傷の心配が少なくなっていい感じです。

このエントリの写真、Ai Zoom-NIKKOR 35-70mm F3.5Sの
マクロ機能を使っています。雰囲気があって、いいですね。

« 現像 | トップページ | brother »

コメント

あーミニファインダーやっぱりカッコイイですね。
見えもいいのですかー小さいので
それなりかと思っていました。
自分はこれをコンデジ&BESSA-T用に欲しいです。

こんにちは。
ホントかっこいいですね~。
撮り方もサイコーですね(^^)

私のBESSAはF3用のファインダーアイピースを
付けています。

chariotさん>

私は眼鏡とコンタクトの併用ですが、
コンタクトでの見えはもちろん、眼鏡でもブライトフレームが
ちゃんと見えます。

接眼部がゴムになっているのも、ポイントが高いです。
GV-1も見えが良くて気に入っているのですが、
接眼部に眼鏡を当てると傷つきそうなのだけが気になっていたもので・・・

あと、やはり小さいのでバック内での収まりがいいのが、
一番ポイントが高いですね(^^)v

soh_muneさん>

>撮り方もサイコーですね(^^)

もう、完全に自己満足ですが、
褒めていただけると、嬉しいです♪

>私のBESSAはF3用のファインダーアイピースを

NIKON用も装着できるとは聞いていましたが、
実際に装着できるんですね~♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 28/35mm mini Finder:

« 現像 | トップページ | brother »