(カメラ)バッグ
どちらかというと、カメラを持ち出すときは、
交換レンズをもたずに「一日一本」というスタイル。
必然的に機材は少ない。
代わりに増えてきたのが、子ども達の着替えなど(笑)
今まではベビーカーに荷物を積んでいたのだけれど、
最近はSo@も歩き回れるように成長したので、担ぐことに(^^ゞ
D40+AF-S VR18-200mm F3.5-5.6G Photo by You@
バックパックにしました。
両手が自由になるし、加重も分散していい感じです。
なによりも、Nikon×MILLET メッセンジャーバッグと同じシリーズというのが
一番の決め手でした。軽いし丈夫、デザインもタウンユース。
AT25は2気室で、下段にすぐに使う食事セットやオムツなど・・・
上段には、子ども達の着替えとカメラ。
インナーバッグは、
LAGASHA +Carryingcase.net オプションカメラ用インナー(S)を使っています。
こんな感じで、R-D1sやLEICA M6にピッタリ。
今日一日、AT25を担いで歩きましたが、使い勝手は上々でした(^^)v
それと、最近の自分のカメラバック事情ですが・・・
D2Xを持ち出すときは、ARTISAN&ARTISTのGRD212C、
D80やD40のときは、Nikon×MILLET メッセンジャーバッグか、
吉田カバンのメッセンジャーバックです。
Nikon×MILLET メッセンジャーバッグは、
D80にAF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G EDにフード装着状態で
入れることができます。これ結構助かります。
吉田カバンのメッセンジャーバックはこんな感じ。
これに、HAKUBAのインナーソフトボックス4型か、
エツミのクッションボックスフレキシブルを入れて使っています。
カメラバッグには見えないので、You@も気に入っているようで、
夫婦兼用で使用しています。
一番使用頻度が高いのは、吉田カバンのメッセンジャーバックですね(^^)v
カメラバッグもレンズ同様、沼がありそうです(笑)
持ち物が割とニアピンなんですけど・・・
私の場合、カメラバッグはA&AのWCAM-3500で、
バックパックはMilletのINDEX20だったりします(笑)
この週末は動物園か水族館デビューをしようと
04年の鈴鹿GP以来使ってなかった(汗)Milletを引っ張り出しましたが
肝心の主役に熱を出されてしまい、仕方なく仕事してました(泣)
明日も行き戻りスーパーで買い物する程度で
1日が終わりそうな予感・・・(T_T)
投稿: kustch | 2008.03.23 01:30
期せずしてバッグネタがかぶりましたね(笑)
私の場合はお散歩バッグにPORTER SMOKYのポーチに標準レンズのみ、お出かけはNANUE PROのLIMAに交換レンズ+1本。気合を入れた撮影にはNANUE PROのTANGOに交換レンズ+2本といった感じです。これに全財産移動のためのLowproが加わりました。
かなりバッグ沼にはまってます(笑)
投稿: Brunch | 2008.03.23 10:53
kustchさん>
>持ち物が割とニアピンなんですけど・・・
愛車がaudiというところまで(笑)
>1日が終わりそうな予感・・・(T_T)
ちょっと体を休めて・・というサインですよ、きっと。
でも、心のリフレッシュも必要なので、
お子さまが回復されたら、ど~んと遊んでください(^^)v
投稿: Dai@ | 2008.03.23 14:40
Brunchさん>
カメラバッグにも確かに沼が存在しますね(笑)
他の方が、どんなバックをどんな風に使われているのか
かなり興味があるので、コメントはとても参考になります。
私の場合、最近はインナーバッグが入るかどうかで、
バックを選んでいます(笑)
投稿: Dai@ | 2008.03.23 14:46