« 新春餅つき | トップページ | 跳人 »

2008.01.05

VR+Micro

080105_nano01
VR+ナノクリスタルのMicroレンズ。
ある意味、理想的な組み合わせか・・・

が、私のではありません(笑)
オヤジ殿の新兵器です(^^ゞ
私はあまりマクロを使うような被写体を撮らないので・・・

080105_nano02
D2X+AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)
ポートレートレンズになります(^^ゞ
ほとんど出番がないはずなので、
必要なときに借りるとしましょう(笑)

080105_nano03
D2X+AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)
イイ写りしますね~♪

« 新春餅つき | トップページ | 跳人 »

コメント

私も所有してますが、ほとんど使ったことがありません。(笑)
最初見たときは、コレってマクロレンズ?...ってカンジでしたよ。
確かに写真を見る限り、ポートレートにも充分イケそうっすね。
いいこと聞いたんで、これからはバッグに忍ばせとこっと!

お父様もカメラをされるんですね。
身近に同じ趣味の方が居て羨ましいです。
ニコンはVR付きのマクロレンズがあるのですね
キヤノン意外は鈍いもので初めて知りました(^^ゞ
マクロレンズ+手ブレ補正、コレいいですね♪

めのっちさん>

確かにこのレンズ大きいですよね。
フード付けると、さらに大きく見えます。
DXフォーマットでは150mm超の望遠ですが、
将来のFXフォーマットなら、さらにいい感じに(^^)v
お役に立ててよかったです(^^)v

paposukeさん>

趣味ではないようですが、
孫たちをキレイに撮るために
最近はD300+AF-S VR18-200mmを
使っていたのですが、
私のレンズ沼っぷりを見て、火がついたようです(笑)

次に狙うはAF-S 14-24mm F2.8と言っていました(^^ゞ

>マクロレンズ+手ブレ補正

今、キャノンのHPを見てきたのですが、
キャノンは現状のラインナップではこの組み合わせが
無いんですね。
手ブレ補正機構の分、重くなったりもしますし・・・
でも、もしかすると近い将来出るかもしれませんね(^^)v

親子でレンズ沼ですか(汗)
現行レンズが勢揃いするのも時間の問題ですね♪

えすもとさん>

私はとりあえず満足しております。
が、ご存知の通り・・・以下自粛(笑)

Daiさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
僕も買いました。大変良く写ります。ちょっと大きいですが、D3との相性は悪くないです。

kuwaharaさん>

あけましておめでとうございます!
今年もいろいろとkuwaharaさんのblogで勉強させてもらいますm(__)m

VR Micro105mmを購入されたのをblogで拝見しておりました。
D3&kuwaharaさんの腕で、さらによく写りますね~♪

D3はレンズを選ぶとのこと。
今の手持ちレンズを思わず確認してしまいます(笑)
が、まだまだ本当に写したいものだけでなく、
余計なものまで写してしまう私の腕前では、活用しきれませんね(^^ゞ
精進いたします~

こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: VR+Micro:

« 新春餅つき | トップページ | 跳人 »