« You@Photo「コスモス」 | トップページ | カラフル »

2007.10.14

男だけで

今日は、You@がこれの「女性だけの写真教室」に参加していたので、
残された男三人で、マリンワールド海の中道に行きました。

071014_otoko01
GR-DIGITAL
私一人で、3歳児と1歳児を連れての長時間お出かけは初めて。
いろいろと不安はありましたが、なんとかなるさでGO!

071014_otoko02
GR-DIGITAL
被写体がたくさんある水族館(笑)、
デジイチを持ち出したいところですが、荷物は最小に、機動力は最大に
ということで、GR-DIGITALをチョイス。

イルカ&アシカのショーを見て、アシカに餌をあげて・・・

071014_otoko03
GR-DIGITAL
お昼は、イルカの見える場所でのランチ。
自分で言うのもなんですが、お父さん頑張ってます(笑)

071014_otoko05
GR-DIGITAL
イルカと一緒に記念撮影もやりましたよ~♪

071014_otoko06
GR-DIGITAL
You@との合流時間が近づいてきたので、海浜公園へ。
男三人で観覧車に乗るとは、今まで想像した事がありませんでした(笑)
So@は、景色をかなり楽しんでいました(^^)v

都合6時間、父親一人でなんとか3歳&1歳のチビッコを、
外出先で遊ばせることに成功!
ちょっと自信になりました(笑)
なによりも、Kai@がお兄ちゃんらしく、So@の面倒を見てくれたのが
とても逞しく思えました(^^)v

« You@Photo「コスモス」 | トップページ | カラフル »

コメント

お子さん2人連れでお出かけとは、凄いですね~(^^)b
娘は今、トイレトレーニング中ですので、子連れで出かけるのは・・・(--;
毎度思うんですが、そう云えばKai君って3歳ですよね~凄いなぁ(^^)ゞ

男の子二人をみるのは大変でしたね!!
Kai@クンが面倒見てくれたのは心強かったでしょうし、
嬉しいですね。

たくさんの荷物片手に二人の子守り、そして写真撮影ですか?!

ほんとにお疲れ様でした。。

おつかれさまでした!

Kai@くんとSo@くん、楽しそうですね。
Dai@さんも自分が楽しんでいたので、伝わったのでしょう。

子供は遊んでいても、親のことを感じているみたいなので、
カリカリしているとダメですね。(超敏感センサが付いているみたい)

You@さんも息抜きの時間と写真のスキルアップと、
リラックスして楽しんだのでは・・・と勝手に推測します(笑)
そちらのレポートも期待していますね!

Mt.fujiさん>

夜会、盛況のようで、おめでとうございます(^^)v
かなり濃いオーナーさんが集まっていますね~
見ていて刺激されるものがあります(笑)

大人一人で、子ども二人連れての行楽は、
初めてだったのですが、
海の中道の設備が整っていたおかげで、
心配していたほど珍道中にはなりませんでした(笑)
やはりトイレが一番の問題でしたが、
今回は「大」がなかったので、助かりました(爆)

>そう云えばKai君って3歳ですよね~

そう、体がそこそこ大きいので、年齢を忘れてしまうのですが
よ~く考えると3歳なんですよね。
日ごろ、聞き分けのいい子なので、
ストレスを貯めない様に~と注意してあげないと・・・
と思っています。親として反省ですm(__)m

しゅんぱぱさん>

先述しましたが、やはりトイレが大難関だと思っていたのですが、
Kai@がSo@の面倒をみてくれたりと、
まったくの杞憂に終わってくれました。

レストランで、子ども達の食器を取りに行く際に
So@が大泣きしていて、周囲から「泣く子をほったらかしにしてどんな親だっ!」
的な視線をいただきましたが、父親一人で対応していることを知ると
自然と周囲がやさしい目線になってくれました(笑)

>そして写真撮影ですか?!

blogネタのために、意地でも一台は持って行こうと(^^ゞ
それでもGR-DIGITALが限度でしたが・・・
バタバタなんで、構図もなにもありませんが、
思い出にはなりましたので、よしとします(^^)v

>ほんとにお疲れ様でした

昨晩は、ぐっすりと眠ることができましたよ~(笑)

kikuさん>

頑張ったおかげで、"お父さん株"が上昇中のようです(笑)

>子供は遊んでいても、親のことを感じているみたいなので

まさにその通りですね。
Kai@はたくさん食べてくれるので、食事=トイレなのですが、
今回トイレに行くことがなかったんです。
帰宅してお風呂に入っているときに、
「Kai@、今日はトイレ行かなくて大丈夫だったの?」と聞くと、
「ウンチに行くと、So@君が一緒にトイレに入れないから、危ないでしょ。お父さんが大変だと思って・・・」
などとKai@が言うではありませんか。
いつの間にか、お兄ちゃんらしいというか、誰に似たのか
気遣いのできる人間に育っていてビックリしました。
成長を実感して、ちょっと涙(笑)

>You@さんも息抜きの時間と写真のスキルアップ

富士フィルムさんのおかげで、とても楽しい一日だったようです(^^)b
ポジフィルムで撮るのはもちろん初めて、撮影会もはじめて
(私も撮影会にはいったことがない・・・)
そして後日、撮影したポジの講評会など、スキルアップ&写真仲間を見つけるのに楽しい機会だったようです。
それに子ども二人と離れて何かをするというのは、
久しぶりだったので、リフレッシュできたんではないでしょうか。
間違いなくYou@はスキルアップしているので、
私もスキルアップせねば(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男だけで:

« You@Photo「コスモス」 | トップページ | カラフル »