復活!
TTRが一ヶ月の入庫から戻ってきました。
R-D1s+Carl Zeiss Biogon T*2/35 ZM
実は前回九州を直撃した台風のときに、幌が破れ、フロント周りが軽い擦り傷が付きました。
ということで、次の日には入庫(T_T)
R-D1s+Carl Zeiss Biogon T*2/35 ZM
修理メニューとしては、幌全張替え・フロントガラス交換・フロント周りの塗装等々・・・です。
60人くらいの諭吉さんが旅立ったようです(保険ですが・・・)
幌は、ガラスの下部分が破れたのですが、部分交換はできないようで、
全交換&本国取り寄せとなりました。
R-D1s+Carl Zeiss Biogon T*2/35 ZM
幌が破れたのはショックでしたが、リフレッシュしたと前向きに考えて
またTTRを楽しみたいと思います。
一ヶ月ぶりのTTRでのオープンドライブ。夕暮れ時、最高に気持ちよかったです(^^)v
« ディスプレイ | トップページ | スカイフェスタ(その1) »
台風で被害とは災難でしたね!!
保険適用とのことですので、フロント周りはともかく、ロードスターですから幌は
消耗品とまではいかないでしょうけど、交換はリフレッシュと思うしかないですよね。
この季節のオープンドライブは羨ましい限りです。
投稿: しゅんぱぱ | 2007.09.23 17:40
台風恐るべし・・・
前方からは200km/hの風が来ても(っていうか自走ですけど)
大丈夫なんでしょうが、横や後ろから突風であおられると
なかなかキツイものがありますよね。
オープンドライブ気持ちよさそうで羨ましいです。
私の場合、座高が超高いのでオープンは辛いんですよ(泣)
投稿: kustch | 2007.09.23 22:47
しゅんぱぱさん>
不幸中の幸いか、幌の一部が破れただけで、水濡れなどはありませんでした。
フロント部分も凹みとかではなく、擦り傷だったので
自分的にもリフレッシュ!と思っています(^^)v
昨日今日と走りましたが、オープンドライブが気持ちいい季節になってきたと実感してます(^^)v
投稿: Dai@ | 2007.09.23 23:10
kustchさん>
リアガラスと幌の接着部分に負担がかかって、破れてしまいました(T_T)
オープンドライブ気持ちいいですよ。オープンカー乗りになって、
10年になります。
ちょっとした中毒のようなものです(笑)
投稿: Dai@ | 2007.09.23 23:12
おや、そんなこととはツユ知らず。。。。。
何はともあれ復活おめでとうございます。なんか最近台風強烈ですねぇ。
投稿: Brunch | 2007.09.24 22:39
brunchさん>
ありがとうございます。
たまたま駐車スペースが、風の通り道になってしまったようで・・・
復活して、またまた愛着が湧きました~
投稿: Dai@ | 2007.09.25 00:53