« 続・流し撮り | トップページ | 海デビュー! »
Kai@と散歩にいくと、ときどき「お母さんにおみやげ」 といって、小さな花を摘んで帰ります。
D40+AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF) たくさんの花の中から選んで、大事そうに持って帰ります。 玄関ドアを開けた瞬間「お母さん、お花~!」
微笑ましい光景。だけど、お父さんにおみやげをくれたことは・・・ない(笑)
いい画像ですね~。 やっぱりお母さんに!ですよね。 大きくなってもきっとそうです。 我が家のプリンタやデジカメ、DSソフト 皆母の日か誕生日です。 お父さんの存在はきっと頼りになる別物なのでしょう。
投稿: 博多ラーメン | 2007.07.17 19:17
はじめまして。 私のブログにコメントいただきありがとうございました。 さっそく遊びに参りました^^
「子煩悩パパカメラマン」仲間が増えると 嬉しいかぎりです。 私の親ばかぶりにもさらに磨きがかかりそうです(笑) それにしても、すばらしい機材の数々ですね。 羨ましい~。 今後ともよろしくお願い致します。 よろしければリンクさせていただいてもよろしいですか?
投稿: ヒロ | 2007.07.17 22:56
博多ラーメンさん>
>大きくなってもきっとそうです。
確かに・・・現在の自分を振り返ってみても 母親にプレゼントしていることが多いですね(^^ゞ 仰るとおり、父は友人のような感じになってしまうのですが 母はいつまでも母親ですね(^^)v
投稿: Dai@ | 2007.07.17 23:38
ヒロさん>いらっしゃいませ!コメントありがとうございます!
>「子煩悩パパカメラマン」仲間が増えると >嬉しいかぎりです。
毎日なにかしら成長のあとがあって、 それを撮る事に喜びを感じております(^^ゞ 最近は完全にクルマ趣味からカメラ趣味へとシフトしつつあります(笑)
>それにしても、すばらしい機材の数々ですね。
家族共有ですので、家族人数で割ればということで(笑) ただ私の撮影技術やセンスが、機材負けしていることは確かです(^^ゞ 幸い、ネットを通じてアドバイスをいただける方もいらっしゃるので、 技術が伴うよう、楽しみながら頑張ろうと思います。
リンクの件、こちらこそよろしくお願いいたしますm(__)m
投稿: Dai@ | 2007.07.17 23:44
深い緑と、かわいい手に魅かれました。
確かに僕の子供たちも、花を摘んでも 母親にしかプレゼントしないです^^ 父親はつらいですね(笑)
投稿: 五反田 | 2007.07.18 00:21
五反田さん>
五反田さんの「雨の日散歩(2)」にかなり影響をうけています(^^)v 緑のクローバーと赤い靴のコントラスト。 とてもステキでした~
>父親はつらいですね(笑)
たまに「おとうさん、お仕事頑張ってね」 とか言われると「じ~ん」と来てしまう、 単純な私なのでした(笑)
投稿: Dai@ | 2007.07.18 00:52
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: おみやげ:
いい画像ですね~。
やっぱりお母さんに!ですよね。
大きくなってもきっとそうです。
我が家のプリンタやデジカメ、DSソフト
皆母の日か誕生日です。
お父さんの存在はきっと頼りになる別物なのでしょう。
投稿: 博多ラーメン | 2007.07.17 19:17
はじめまして。
私のブログにコメントいただきありがとうございました。
さっそく遊びに参りました^^
「子煩悩パパカメラマン」仲間が増えると
嬉しいかぎりです。
私の親ばかぶりにもさらに磨きがかかりそうです(笑)
それにしても、すばらしい機材の数々ですね。
羨ましい~。
今後ともよろしくお願い致します。
よろしければリンクさせていただいてもよろしいですか?
投稿: ヒロ | 2007.07.17 22:56
博多ラーメンさん>
>大きくなってもきっとそうです。
確かに・・・現在の自分を振り返ってみても
母親にプレゼントしていることが多いですね(^^ゞ
仰るとおり、父は友人のような感じになってしまうのですが
母はいつまでも母親ですね(^^)v
投稿: Dai@ | 2007.07.17 23:38
ヒロさん>いらっしゃいませ!コメントありがとうございます!
>「子煩悩パパカメラマン」仲間が増えると
>嬉しいかぎりです。
毎日なにかしら成長のあとがあって、
それを撮る事に喜びを感じております(^^ゞ
最近は完全にクルマ趣味からカメラ趣味へとシフトしつつあります(笑)
>それにしても、すばらしい機材の数々ですね。
家族共有ですので、家族人数で割ればということで(笑)
ただ私の撮影技術やセンスが、機材負けしていることは確かです(^^ゞ
幸い、ネットを通じてアドバイスをいただける方もいらっしゃるので、
技術が伴うよう、楽しみながら頑張ろうと思います。
リンクの件、こちらこそよろしくお願いいたしますm(__)m
投稿: Dai@ | 2007.07.17 23:44
深い緑と、かわいい手に魅かれました。
確かに僕の子供たちも、花を摘んでも
母親にしかプレゼントしないです^^
父親はつらいですね(笑)
投稿: 五反田 | 2007.07.18 00:21
五反田さん>
五反田さんの「雨の日散歩(2)」にかなり影響をうけています(^^)v
緑のクローバーと赤い靴のコントラスト。
とてもステキでした~
>父親はつらいですね(笑)
たまに「おとうさん、お仕事頑張ってね」
とか言われると「じ~ん」と来てしまう、
単純な私なのでした(笑)
投稿: Dai@ | 2007.07.18 00:52