« デジりも fot NIKON | トップページ | ブートキャンプ! »

2007.07.03

水撒き

070702_kai01
D80+TAMRON SP AF28-75mm F2.8 Macro
Kai@が庭の水撒きを手伝ってくれました。

070702_kai02
D80+TAMRON SP AF28-75mm F2.8 Macro
ジョウロでは物足りなくなって、ホースで・・・

070702_kai03
D80+TAMRON SP AF28-75mm F2.8 Macro
最後は自分の頭の上に撒いて、びしょ濡れ(笑)

« デジりも fot NIKON | トップページ | ブートキャンプ! »

コメント

Kai@クンくらいになれば聞き分けもいいでしょうから、上手に手伝ってくれそうですね。そうはいってもはやっぱり子供ですから、水撒きしながらそれが水遊びにかわって、最後は水浴びを期待してるんでしょうね!!
風邪をきちんと治して、早くおもいっきり水遊びしてくださいね!

この前、話をしていた例の水撒きですね。

Dai@さんのお母様はうれしかった?? それとも・・・。

うちは乾いた洗濯物を濡らしてしまった前科があるので、
水撒き禁止令が出て、ホースを触るのは厳禁です。

ちびは最初だけ、”しょぼ~ん”としていましたが、
すぐ次の悪戯を探しに庭を探し回っていました(苦笑)

しゅんぱぱさん>

Kai@的には「仕事」を与えられるのが嬉しくて仕方ないようです。
それと、おばあちゃんからいつも花の大切さを
話してもらっているので、水撒きの大切さも判っているようです。
この画像のあとは、お風呂に入る予定だったので
ずぶ濡れでもいいや!と好きにさせてしまいました(笑)
風邪はなんとか快方に向かっています~ありがとうございますm(__)m

Kikuさん>

そう、あの水撒きです(笑)だいたい1時間はかかりますので、
Kai@が手伝ってくれると、話し相手もいて楽しくなります(^^)v
我が家もホースを触るのは禁止なんですが、
今回は撮影のため、持たせちゃいました(笑)

>すぐ次の悪戯を探しに庭を探し回っていました

それでこそ、子どもですよね(^^)v
やはり「ワンパクでもいい、たくましく育て!」です!!

たくさんの植物、いいですねw
Kai@君の真剣な表情がかわいいです^^
うちの嫁も庭を森のようにしたいと言っていますが
なかなか難しいです(^^;

私の母がガーデニングが趣味で、
おかげ様でたくさんの草花を身近に見ることができます。
母が草花を大切にする姿をみて、
Kai@なりに大切にしなければ・・・と感じ取っているようです。

庭の雑草は、育つのが早いですよね~(T_T)
1週間たつと「うぎゃ~」って感じです(笑)
草花が多いと、虫も多いので
この時期の水撒きには「蚊対策」が必要になります。
Kai@も暑いのに"長袖長ズボン"です(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水撒き:

« デジりも fot NIKON | トップページ | ブートキャンプ! »