自転車デビュー2回目

D80+TAMRON SP AF28-75mm F2.8 Macro
低速でもコケることがなくなり、前回よりも安定して乗れるようになりました。

D80+TAMRON SP AF28-75mm F2.8 Macro
周囲の景色を見る余裕もできたようで、
「あ、トンボ!」と横向けば、フラフラ~と(笑)
Kai@の安全を確保しつつ、この距離をとって撮影するためには、
途中、全力疾走が必要になります。当然、私が汗だく(笑)
こうやって、Kai@の画像をみていると、成長を実感します。
先日、小学生に間違われました(^^ゞ
「今、3歳!」と本人がちゃんと訂正しておりました(笑)
« 泣くなよ~ |
トップページ
| それでも眠い »
この記事へのトラックバック一覧です: 自転車乗り:
« 泣くなよ~ |
トップページ
| それでも眠い »
成長を感じさせますね~
前の画像のお兄ちゃん振りもよいです。 (^_^)v
投稿: kiku | 2007.07.12 09:42
kikuさん>
ありがとう。見た目があまりにも兄ちゃんなので、
私が高度なことを要求してしまうこともあります。
冷静に考えると、3歳なので、
できなくて当たり前のこともあるのに・・・
日々反省の繰り返しです(^^ゞ
それはそうと、
このタムロンのTAMRON SP AF28-75mm F2.8 Macro
安い・軽い・写りがイイの三拍子です。
キャノン用もあるでよ~(笑)
投稿: Dai@ | 2007.07.12 10:16
Dai@さん
どうもです。
>このタムロンのTAMRON SP AF28-75mm F2.8 Macro
手持ちとかぶっているので難しいです。
でも、軽いっていうのはよいなぁ・・・。
投稿: kiku | 2007.07.12 18:41
>手持ちとかぶっているので
流石kikuさん。純正F2.8とみましたヨ。
それは、純正のほうが多少重かろうがいいはず(^^)v
それにしても一体、kikuさんのカメラ機材は謎だ・・・
いつか新居に突撃して、確認せねば(笑)
投稿: Dai@ | 2007.07.12 19:27
このレンズあの時以来欲しいんですよね~w
今回のボーナスで買おうかとかなり悩みましたがまだ保留中です(汗)
投稿: えすもと | 2007.07.12 23:06
えすもとさん>
いつも物欲の背中を「ぽんっ」と押してもらっているので、
今回は押させていただきます。
「どりゃ~ぁ」(笑)
確かに一本あると便利ですね。
あとは使用頻度との兼ね合いでしょう(^^)v
悩んでくださいませ~
投稿: Dai@ | 2007.07.12 23:42
これがまた使用頻度の極めて高い焦点距離なんですよ。
銀塩のときは85mmを常用してたので。
というかほとんど85/200/300の3本しか使ってなかったですね~
飛行機の時は300と500専用みたいな状態でしたし
昔の自分だったら何も悩まずに買ってたんですけど撮影頻度自体が
すっかり少なくなっちゃったのが効いてますね~(涙)。
大阪にいた学生時代でも山口へ年間10回以上SL撮影にいってたのに
いまや4年に1回くらいになってしまいました。
むむー。
投稿: えすもと | 2007.07.12 23:58
撮影頻度=モチベーションは、購入意欲を左右しますよね。
お仕事も忙しいとは思いますが、
鉄や旅行で、撮影楽しんでください~(^^)v
えすもとさんの写真、とっても好きなので楽しみにしています!
かくいう私は、今年は今まで以上に写真に目覚めて楽しんでいます。
たいした写真は撮れませんが、
日常を撮るのが楽しいです。
このきっかけをくれた、えすもとさんのBEATのおかげですね。
今年は趣味の幅を広げようとおもっていたので、
夫婦で写真を楽しめてよかったです(^^)v
つぎは自転車?!(笑)」
投稿: Dai@ | 2007.07.13 00:44
ぜひ自転車いっちゃってください
kai@クンとツーリングも出来ますし自分の運動にもなりますし
それでガソリン代も節約できますし運動にもなりますし(笑)
私がレンズを買わないのはなによりカメラ屋さんにいかないというのが
大きいかもしれません。
ヨドバシへはいきますけどだいたい高いしデイトスのキタムラは
品揃えがアレですし天神は駐車場がだるいのでなかなか行きださないですし。
せっかく写真に目覚められたので、気が済むまでイってみるとおもしろいですよ。
昔と違ってデジカメだったらランニングコストが極めて低いですからいいですよね。
学生時代は1回の撮影で3~4本フィルムを使用してました。
ざっくりフィルムが1000円、現像が1000円として一回の
撮影で6000-8000円が飛んでたことになります。
山口とか行くと10本くらいへいきで使ってたので2万くらいになりますし。
そうかがえると今は恵まれてると思います、はい。
投稿: えすもと | 2007.07.13 21:45
>せっかく写真に目覚められたので
そうですね。子供の成長記録+αといった感じかもしれませんが、
長く続けていきたいと思います(^^)v
投稿: Dai@ | 2007.07.14 00:16