« おみやげ | トップページ | 海辺にて・・・ »

2007.07.18

海デビュー!

070716_umi01
Cybershot T3 + Marinepack
Kai@は今まで海を眺めたことはあれど、海で泳いだことはなし・・・
3歳にして、ついに海デビュー!しかも「海の日」に(笑)

Kai@の仲良しお友達のご家族と一緒にバーベキュー&海水浴。
場所は「ざうお本店」です。

070716_umi02
Cybershot T3 + Marinepack
購入後2年間も眠っていたCybershot用のマリンパックまで準備(^^ゞ
Kai@は川で泳いだことはあれど、海は初めて。
玄界灘の荒波には最初ビックリしていましたが、
一度波をかぶってしまえば、あとは笑いっぱなし!

070716_umi03
Cybershot T3 + Marinepack
「沖へ連れていって!」とはしゃぐはしゃぐ(^^)v

バーベキューの画像ですが、美味しくて楽しくて一枚もありません(笑)

海水浴を堪能したら、あとはまったりタイム。
070716_umi06
D40+AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
仲良し三人組。見ているこっちが「ほのぼの」とした気持ちになりますね。
男の子二人に女の子一人・・・「タッチ」を思い浮かべる私は古い?!(笑)

070716_umi07
D40+AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
三人に向かって「撮るよ~」というと、それぞれに決めポーズ!
Kai@とそうきくんは「ウルトラマン」、さいちゃんは「プリキュアファイブ」だそうです(笑)

070716_umi08
D40+AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
で、最後はポジション争奪戦に(^^ゞ

いつまでも三人仲良くしてほしいな~(^^)v
現地に到着したときは豪雨(T_T)
が、バーベキュー&海水浴中に曇りになり、
最後のまったりタイムでは日差しも出てきて一安心。
子ども達も親たちも楽しい一日でした。

画像掲載にあたっては、そうきくん&さいちゃんのご両親に掲載許可をいただいています

« おみやげ | トップページ | 海辺にて・・・ »

コメント

仲良し三人の後ろ姿がとてもいい感じですね。
ロング缶飲んでるお友達が渋い!(笑)

やっぱり思い出づくりって大切ですよね。
私も仕事をやりくりする技術を身につけないと・・・(^_^;

>ロング缶飲んでるお友達が渋い!(笑)

ふふふ、豪快でカワイイですよね。

>やっぱり思い出づくりって大切ですよね。

ここ最近、子どもの笑顔をみていると、
つくづくそう思います。
kustchさんも無理のない範囲で楽しんでください~(^^)v

お友達と海でバーベキューなんて、楽しそう!

あと、うちの息子は、沖に連れて行こうとすると、『だめぇ~・・・』と、べそをかきました。

今年は少しマシになるかな・・・。

kikuさん>

Kai@の同級生のお友達とのお出かけは、Kai@のいつもとは
違った一面が見れて、とても面白いです。

話は変わりますが、最近子どもとの遊びに目覚めて、
急にクロスオーバーカーが気になるようになりました(笑)

>クロスオーバーカーが気になるように

自転車を積み込こんで、お出かけとかですか?

うちはどうやって、4人+荷物を積むか思案中です(苦笑)

kikuさん>TTRに乗る機会がないっす。
それよりも家族をいろんなところに連れて行きたいという衝動が、勝るかな~>今現在

>自転車を積み込こんで、お出かけとかですか?

さすがにサイクリングは、次男が自転車に乗れるようになってから
かな~と思っています。
そう考えると、LUPO GTiとか、スイフトスポーツとか(笑)ぜんぜんクロスオーバーじゃないし(^^ゞ
妄想だけはいろいろと・・・
You@がこのコメント見たら、呆れられるかも(笑)

>うちはどうやって、4人+荷物を積むか思案中です(苦笑)

普段のお出かけは大丈夫でしょうけど、旅行は厳しいですね(^^ゞ
我が家も今春のハウステンボス2泊3日は、Kai@が乗る助手席の
足元にも荷物載せましたから。
ベビーカーを積まなくていいようになるまでが、大荷物ですよね~

Dai@さん

>TTRに乗る機会がないっす。それよりも家族をいろんなところ・・・

その気持ちよくわかります。
今は、お兄ちゃんの方のストレス発散と称して、二人で乗る機会があるので、まだましです。

でも、もう少し大きくなったら、同じ悩みを抱えそうです。

>LUPO GTiとか、スイフトスポーツとか・・・。 妄想だけはいろいろと・・・

妄想は自由ですから(笑)

でも、ある日突然、『1台増えました!!』なんてことがありえそう(笑)


>大荷物

ルノーのカングーにしておけばよかった・・・なんて思うときが、たまにあります(苦笑)

>ルノーのカングーにしておけばよかった・・・なんて思うときが、たまにあります

いえいえ、そのときにしか味わえないクルマもあるのですから、
106S16はベストな選択だったと思いますよ。
私も一度は乗ってみたかったです>106S16
問題はこれからのクルマですな(笑)

>ある日突然、『1台増えました!!』なんてことがありえそう(笑)

さすがにこれはありませんよ(笑)将来的に入れ替えはあるでしょうか(^^ゞ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海デビュー!:

« おみやげ | トップページ | 海辺にて・・・ »