映画「カーズ」
久々にアニメ映画を映画館で見ました。
ta_tsuさんのblogでオススメされていた「カーズ」です!
Kai@と一緒に行きました。もちろん、2歳にして初映画館!
冒頭のレースシーンから、ラストまでストーリーに破綻がなく、
大人でも楽しめる映画でした。
大人が楽しめる要因のひとつに、
人間が一人も登場せず、デフォルメされているにもかかわらず、
要所要所でリアルさを追求しているところでしょう。
オーバルサーキットの路面に転がる石ころ、
エンジン音やエキゾーストなど、車好きに「ニヤリ」とさせる演出が
ちりばめられています。
ta_tsuさんもエントリで書かれていますが、
劇中に使用されている音楽も秀逸です。
ケニーGのソングバードがちらっと流れます(笑)
これがサントラに入ってないのは残念ですが、私もサントラ購入しそうです(笑)
Kai@も2時間近くの映画を、ぐずることなく真剣に観ていました。
細かな要点は理解していないと思いますが、
迫力のあるレースシーンなど、真剣な眼差しで観ていましたので、
かなり面白かったようです。
「ライトニングマックイーン、速いね~。でもTTも速いよ」と言ってました(笑)
« 夏合宿下見(笑) | トップページ | F&F夏祭り! »
ご無沙汰してま~す!
2歳で映画ってすごいですね!
ところで気になるところは吹き替えを誰がやってるのか?ということなんですが いかがでしたか?
確か英語版は 豪華ドライバーがラインナップされてるんですが 日本語版はどうなんでしょう?
投稿: Siki | 2006.08.03 09:35
よかったでしょー。サントラもゲームも入手済みですが、ゲームは子供とのんびり楽しむならおもしろいですよ。
かみさんも驚いてましたけれど、声優さんががんばっていて映画とは違う声だけれど、映画の雰囲気はきちんと維持されているし、ゲームの中のせりふも悪くないです。
投稿: ta_tsu | 2006.08.04 12:46
映画を一緒に見られるのはいいですね。
今度、トライしてみようかしら。
うちのチビは、ストーリものより、電車・車の実写版にはまっているので、その気にさせるのが難しいかも・・・。
投稿: kiku | 2006.08.04 21:54
皆様、レスが遅くなり申し訳ありませんm(__)m
sikiさん>私たちも心配していたのですが、
クルマ好きの血が騒ぐのか(笑)、かなり真剣に見ていました(^^ゞ
本人は、仮面ライダーの映画が観たいようですが(笑)
ta_tsuさん>久々にPS2を納戸から引っ張り出してこようかな~という気になりました(^^)v
いろいろとドタバタしていて、まだサントラを入手していません。
早く手に入れたいです!!
kikuさん>興味有る分野だと大丈夫のようですよ。
それに子供向け映画なら、周囲も同じ条件ですし・・・
通路側に席をとっていれば、なにかあってもすぐに
移動できます。
カーズは実写版よりも面白いかもしれませんよ~(^^)v
投稿: Dai@ | 2006.08.12 00:34