過去3カ月のDVD&映画のまとめ
ここ3カ月位で見た映画&DVDの覚書(^ ^ ;
<バットマン・ビギンズ>
今までのバットマンシリーズの中で、一番面白かったです。
バットマン誕生の秘話や内面を描いていて、ストーリーも見応えあり。
渡辺謙が、バットマン出演ということで話題になりましたが、
「渡辺謙でなければ、無理な役だったか?」といわれれば、
「別にいいのでは?」という位の役でした(^ ^;
<ナショナル・トレジャー>
全編にわたって、リズム良く楽しめた作品でした。
宝探しということから考えれば「トゥーム・レイダー」系の作品なのですが、
この映画はアクション系ではなくて、頭脳系。
謎解きをメインとして、最初から最後までハラハラドキドキできました。
DVDでは別エンディングも見れますが、私は公開版のほうが好きです。
<亡国のイージス>
以前、主役は真田広之ではイメージが湧かない・・・と言っていましたが、
全言撤回します。オッサン臭さが出てました(良い意味で)
今までの日本映画にはちょっと無いようなスケールの映画で、
原作を読んでいない人でも楽しめます。
それでも、私はリアリティ溢れる原作のほうがオススメですが・・・
(原作と映画では、登場人物の設定やストーリーなど細かに違います)
<ローレライ>
原作&映画を両方観た人からいうと、ダメダメという評価が多かった作品ですが、
私は単純に潜水艦映画として観れば、面白かったです。
浮上シーンなどCGで、ちょっと違和感を感じるところもありましたが、
船内のセットはリアルで、緊迫感が伝わってきました。
福井作品とは思わず、特撮映画だと思ってみてください。楽しめます(^^)v
<ドッジボール>
全く期待していなかったのですが、疲れた時に観る映画としてはアリです(笑)
もうバカバカしさ全開。ハチャメチャです(笑)
なんといっても、隠れた楽しみ方はカメオ探し!
チャック・ノリスやデビット・ハッセルホフ(ナイトライダーのマイケル)だけでなく、
あのツールドフランス7連覇のランス・アームストロングが出てます!
たまにはこういう映画を観るのもいいでしょう(^ ^;
忙しくて、映画やDVDを観る暇がないのですが、
年末年始休みには、ぜひ「宇宙戦争」「スターウォーズ」を観なくては・・・
« 紅葉狩り | トップページ | GR-D ファームアップデート »
コメント